生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

9月30日の給食「大根の韓国風煮物,チンゲンサイと卵のスープ」

画像1
画像2
画像3
韓国風ということで,コチジャンが入ってピリ辛のおいしい煮物でした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,大根の韓国風煮物,チンゲンサイのスープ
(824kcal)




9月29日の給食「なすのミートソーススパゲティ,デザート」

画像1
画像2
画像3
デザートは,さわやかなおいしさのラ・フランスのヨーグルトでした。



【今日の献立】なすのミートソーススパゲティ,牛乳,ほうれんそうのサラダ,デザート
(860kcal)



9月28日の給食「さばの塩焼き,豚汁」

画像1
画像2
画像3
身がふっくらとしていて,脂ののったおいしいさばの塩焼きでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さばの塩焼き,ひじきの炒め煮,豚汁
(804kcal)



9月25日の給食「チキンカツ,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
味噌汁には,トゥルトゥルしたなめこが入っていました。




【今日の献立】ごはん,牛乳,チキンカツ,もやしのカリカリじゃこ炒め,味噌汁(804kcal)




9月24日の給食「世界の料理紹介【インド】」

画像1
画像2
画像3
量もたっぷりで大満足な,おいしいキーマカレーでした。



【今日の献立】ナン,牛乳,キーマカレー,じゃがいものサブジ,グリーンサラダ
(852kcal)



9月18日の給食「あじの南蛮漬け,中華スープ」

画像1
画像2
画像3
皮がパリパリのあじに,甘酸っぱいタレがからんだおいしい南蛮漬けでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,あじの南蛮漬け,ビーフン炒め,中華スープ
(813kcal)




9月17日の給食「ハンバーグデミグラスソース,キャベツのスープ」

画像1
画像2
画像3
献立表ではミルクパンの予定でしたが,ごはんに変更になりました。



【今日の献立】ごはん,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,ブロッコリーのガーリックソテー,キャベツのスープ
(745kcal)



9月16日の給食「二色そぼろ,にらたま汁」

画像1
画像2
画像3
二色のそぼろだったのですが,お皿にのり酢和えものっていたので,合わせて三色そぼろにしていただきました。



【今日の献立】麦ごはん,二色そぼろ(鶏そぼろ,にんじんと油揚げの甘煮),のり酢和え,にらたま汁
(833kcal)




9月15日の給食「豚肉のしょうが炒め,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
豚肉のしょうが炒めを汁ごとごはんにかけると豚丼が完成しました。



【今日の献立】ごはん,牛乳,豚肉のしょうが炒め,粉ふきいも,味噌汁
(767kcal)




9月11日の給食「酢豚」

画像1
画像2
お肉がゴロゴロ入ったおいしい酢豚でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,酢豚,冬瓜のスープ(898kcal)




9月9日の給食「ビビンバ(豚そぼろ,ナムル)」

画像1
画像2
連日の体育祭の練習でお疲れの先生方にもありがたい,にんにくの効いたスタミナたっぷりのビビンバでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,ビビンバ(豚そぼろ,ナムル),わかめスープ
(818kcal)



9月7日の給食「さんまのみぞれかけ」

画像1
画像2
秋らしい和食のメニューは,さんまが主役でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さんまのみぞれかけ,細切り昆布とがんもの煮物,味噌汁
(867kcal)

9月4日の給食「鮭のマヨネーズ焼き,菜けんちん汁」

画像1
画像2
画像3
骨がほとんど入っていないので,とても食べやすくておいしい鮭のマヨネーズ焼きでした。


【今日の献立】ごはん,牛乳,鮭のマヨネーズ焼き,ごぼうサラダ,菜けんちん汁
(865kcal)



9月3日の給食「コロッケ,オニオンエッグスープ」

画像1
画像2
画像3
熱々でおいしいオニオンエッグスープでした。



【今日の献立】米パン,牛乳,コロッケ,ペンネアラビアータ,オニオンエッグスープ
(772kcal)




9月2日の給食「豚キムチ炒め,もやしのスープ」

画像1
画像2
画像3
夏の蒸し暑さがもどってきたので,ピリ辛の豚キムチがとても食欲をそそりました。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,豚キムチ炒め,しゅうまい,もやしのスープ
(857kcal)




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式