生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

スクール・ランチ

ご飯 いわしの蒲焼き おひたし いものこ汁 牛乳

「芋の子汁」は、秋に旬を迎える「さといも」を、にんじん、大根、鶏肉等を一口大の大きさに切って、煮込んだ汁物です。秋を感じるメニューですね。いわしの青魚パワーも注入されました。明日からゆっくり休んで、また来週からがんばりましょう!ごちそうさまでした。

エネルギー747kcal 塩分2.4g

画像1
画像2

スクール・ランチ

麦ご飯 ハンバーグきのこソース ひじきの煮物 なすのみそ汁 牛乳

黒い食べ物ってなかなかないですよね。そして色的にもあまり食欲が・・・って、どうしてどうして、ひじきは「そんなの関係ねえ♪」って、海パンで歌ってる芸人がいましたが(笑)栄養満点でご飯のお供に最高です。今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

エネルギー835kcal 塩分2.7g

画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 プルコギ 春雨スープ 牛乳

プルコギは、食欲が高まるいい香りがしてきます。そして、味のほうはというと、しょうが、にんにく、ニラがアクセントになり、いつまでも食べていられる美味しさでした。生徒の皆さん、今週はいよいよ体育祭です。しっかり食べて、しっかりエネルギーチャージしておきましょう。

エネルギー804kcal 塩分1.9g

画像1
画像2

スクール・ランチ

麦ご飯 麻婆豆腐 チンゲンサイのスープ 牛乳

いつも安心・安全な給食を提供してくださってる調理員さん、今日もおいしい給食をありがとうございます。生徒の皆さん、わかりますか?今日の麻婆豆腐に使われているお豆腐です。何がって?一口サイズよりも、もっと小さいサイズにカットしてくれて、より食べやすく、火が確実に入るよう配慮してくださってます。毎日約500名近くの給食を調理してくださってる中で、こんな細かいところまで・・・本当に頭がさがります。これからもよろしくお願いします。

エネルギー858kcal 塩分3.1g
画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 カツカレー 海藻サラダ アイスクリーム 牛乳
今日は、取手二中さんのリクエスト献立です。

王道のカレーに、カツをいれるなんて、最高な組み合わせです。というわけで、カツカレーの起源を調べてみました。時は1948年、ところは銀座の洋食店。常連だったプロ野球選手が、「大好きなカレーとカツを両方一緒に食べたい!」そんな要望から誕生したんだそうです。この方、天才です。ごちそうさまでした。

エネルギー931kcal 塩分2.5g


画像1
画像2

スクール・ランチ

スパゲティミートソース ブロッコリーのサラダ 牛乳

写真を見る限り、なんだか物足りないような・・・・と思うかもしれませんが、スパゲティはミートソースにお肉たっぷりで、食べ応え十分のおいしさでした。ごちそうさまでした。

エネルギー766g 塩分2.7g
画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 さばのしょうが煮 和風サラダ(和風ドレッシング) ごまみそ汁 牛乳

和食といえば、孫は優しい「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を思い出します。今日は、その中の、ごま、魚、野菜、しめじが食材に含まれています。エネルギーがバランスよくチャージされましたよ。1・2年生の皆さん、明日からの新人戦がんばってきてください。ごちそうさまでした。

エネルギー801kcal 塩分3.4g
画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 ヤンニョムチキン ナムル トック 牛乳

「ヤンニョムチキン」最近耳にすることが多くなった気がします。「で、何?」ってことで調べました。韓国でチキンといえば、ローストチキンかフライドチキンをさします。そして「ヤンニョム」は「味付けされた○○」と訳します。つまり、「味付けフライドチキン」というこなんです。衣サクサクの中身ジューシーでとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。

エネルギー866kcal 塩分2.7g
画像1
画像2

スクール・ランチ

わかめご飯 豚肉と生揚げの煮物 にら玉みそ汁 牛乳

今日は、久しぶりの「わかめご飯」。いつ食べても美味しいです。ふわふわご飯に、わかめの塩味が絶妙に合うんです。農家さんは、稲刈りに忙しい時期ですね。大地や海の恵みに感謝しながらいただきました。ごちそうさまでした。

エネルギー829kcal 塩分2.8g
画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 豆腐の八丁みそだれかけ キャベツと枝豆のサラダ すまし汁

写真をよーく見てください。この白い揚げ物、中身は何だと思いますか?白身魚?巾着?豆腐だとはなかなか想像つきませんよね。この豆腐に八丁味噌!「これ考えた人天才!」と思わず叫びたくなるおいしさでした。次はいつでるかな?ごちそうさまでした。

エネルギー823kcal 塩分2.6g

画像1
画像2

スクール・ランチ

ミルクパン ポークビーンズ ブロッコリーのガーリックソテー 牛乳

見てください、このポークビーンズの圧倒的存在感!具材もたっぷりで彩りもあざやかです。さて、お腹いっぱいになったことだし、何よりもテストが終わったことだし、気分一新で午後もがんばるぞお!

エネルギー830kcal 塩分2.3g

画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 鮭のマヨネーズ焼き きんぴらゴボウ 豆乳汁 牛乳

「きんぴら」は「金平」と書きます。この「金平」は江戸時代の人形浄瑠璃「金平浄瑠璃」に由来するといわれます。その主人公、「坂田金平」は怪力で勇敢な人物で、彼の武勇伝から強く丈夫なものを「きんぴら」と呼ぶようになったようです。ゴボウのしっかりとした歯ごたえや唐辛子の強い辛さが、坂田金平に通ずることから、この料理は「金平ゴボウ」と呼ばれるようになったようです。

おおおおっ、何だか力がみるみる湧いてきたような気がしてきますよ!午後もがんばるぞお!

エネルギー825kcal 塩分2.4g

画像1
画像2

スクール・ランチ

ソフト麺 肉みそごまスープ 大学いも コーン入りおひたし 牛乳

肉みそごまスープは、ごまの香りに「がら」と「豚骨」のだしが効いて、これは美味です。もやしやねぎなど、具材も豊富で大満足の一品でした。ごちそうさまでした。

エネルギー859kcal 塩分3.3g
画像1
画像2

スクール・ランチ

麦ご飯 八宝菜 バンサンスー 牛乳

八宝菜は、お肉やたっぷりの野菜に、魚介の旨みが加わり、さながら本格中華のようでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。

エネルギー831kcal 塩分2.3g

画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯 鶏肉のレモンソース もやしときゅうりのサラダ にらと豆腐のスープ 牛乳

今日から学校再開になり、給食が始まりました。待ちに待った給食です。そして初日は生徒たちも大好きな唐揚げです。久しぶりの給食にうれしさのあまり食べ過ぎちゃった人も・・・給食ってありがたいですね。調理員の皆さん、またおいしい給食をよろしくお願いします。

エネルギー817kcal 塩分1.8g

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定