最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:57616
「みんなが明日も来たくなる学校」

クリーン活動で学校がさらにきれいに

今日の5校時は、クリーン活動でした。全学年の子どもたちがそれぞれの担当場所を一所懸命に掃除をしてくれました。低・中学年は、自分の教室と多目的教室、廊下の棚の整理などを中心に行いました。高学年は、校庭の草引きやこの間まで学校を華やかに飾ってくれたプランターのサルビアやマリーゴールドの後片付けを行ってくれました。みんなとても意欲的でとてもきれいになりました。いつもより多く写真を掲載しましたのでご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

市内の学校のリクエスト献立で、メロンパン、牛乳、フライドチキン、野菜スープ、アセロラゼリーでした。
メロンパン、フライドチキンには子どもたちも大喜びです。口を大きく開けて、パクッといってました。カメラを向けると恥ずかしがる3年生をパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ、チャレンジ

1年生が夢中になって登り棒や雲梯、ブランコ遊びをしています。近くにいる6年生に「見て!見て!」と呼びかけたり手助けしてもらったりして、ますますやる気に火がついています。汗びっしょりだったり、手にマメをつくったりしてもそのチャレンジは続くのでした。
※前のトピックス「輪が広がる」と同様、本日配付の「こだま」の内容に関連しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

輪が広がる

大休憩の5年生、今日も一所懸命に長縄跳びをしています。おや?校舎側では2年生が縄跳びを交代でやっています。5年生のがんばりに憧れて、夢中になって跳んでいます。
5分後に長縄跳びを見たとき、5年生の数が増えている!よく見ると、6年生や2年生も混ざっていたのです。遊びの輪が広がる場面、心からうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープン・ブック

図書ボランティアのお母さん方の協力を得て、本日の貸し出しも盛況に行われていました。本を中心とした会話があちらこちらで聞かれることもうれしい限りです。「今日、2学期初めて本を借りるんです」とほほえんでいた子どもの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「すごいんですよ。

だから、写真を撮ってください」と6年生に言われて撮った3点倒立の場面です。バランスよくきれいに倒立した友だちにあたたかな拍手がわきおこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれ、どうして?

画像1 画像1
1年生がアサガオに水をあげるんだと外へ。あれ、でも今は種とりの時期で、もう水は必要なかったのでは…?
いえいえ、まだ花が咲いていたり、葉っぱが緑色でたくさんあったり、新しい双葉が出ていたりしていたのですね。よく観察して大切にしていることがうかがえた一場面でした。
画像2 画像2

9月27日 快晴!

画像1 画像1
とても気持ちよく晴れ渡っています。小玉っ子は7時45分には集団登校完了しました。現在、着替えや準備の真っ最中です。さあ、今日もいい一日にしていきましょう!!
画像2 画像2

ノート展始まりました

児童昇降口前廊下で子どもたちが見入っているのは、本日から始まった「児童ノート展」です。学んだことに加え、自分の考えたことや友だちが発表したことなどを分かりやすくまとめる力を高めていくために行っています。このノート展を何度も見て、友だちのよいところをどんどんまねして、学習の道筋が分かるノートづくりができるよう、これからも指導を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじタイム

画像1 画像1
縦割り班による毎日の清掃。今日はめずらしく整列・移動で私語が多く注意を受けた小玉っ子でした。しかし、清掃はいつもどおりしっかりと行うことができました。正門階段の落ち葉もきれいに片付けられ気持ちよいです。
画像2 画像2

今日の給食は

麦ご飯、牛乳、ウィンナーとコーンのソテー、ポークカレーです。
カレー大好きの子どもたちですが、中にはご飯だけをおいしそうに食べる子もいました。お代わりに並ぶ2年生をパチリ。体をしっかりと動かすから食も進むのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱いです

画像1 画像1
細かい雨が降ったり止んだりの天気です。大休憩開始の頃は、本格的に降り出す感じだったのです。でも小玉っ子の熱気に飛ばされたのか、雨も一休みしてくれました。ドッジボールにブランコ、雲梯、縄跳びに鬼ごっこ…。熱気ムンムンの大休憩でした。
画像2 画像2

今日も目指すは

図書室です。図書委員がいなくても、列を作って本の返却を待っていました。そして、お気に入りの本を借りることができたら、次に目指すは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かさが心にしみる

画像1 画像1
6年生書写の授業風景です。いつも以上に背筋をピンと伸ばしている姿、筆の運びや文字を見つめる表情、どれもが真剣に取り組む心の現れですね。静かではあるけど、しっかりと自分の学習に取り組むすてきな時間でした。
画像2 画像2

今朝は混みました

画像1 画像1
行列のできる購買部。普段以上に子どもたちがやってきたようです。朝、教室を回ってみたら「新しい自由帳を買ったんだよ」と笑顔の1年生たちがいました。

9月26日 くもり

画像1 画像1
時折、雨がポツポツと落ちてくる曇り空です。小玉っ子、無事に登校が完了しました。今日も一所懸命な「小玉小の今」をお知らせしていきます。

この目なんです!

体育館から迫力のある音楽が流れてきた5校時。4年生の合奏です。演奏風景を見て「迫力」を感じた理由が分かりました。そう、演奏への思いを4年生はまなざしでも表現していたのです。来週の方部連合音楽祭、ますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じっくりと、ていねいに

今日はクラブ活動の日。イラスト・工作クラブの様子をパチリしてきました。折り紙を作っていたのですが、サイズを変えてみたり組み合わせたりとオリジナリティのある作品を生み出しています。発想の豊かさを感じる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、また会おうね

画像1 画像1
14:40、1〜3年生は下校です。昨日の京都での事故をもとに、安全な歩き方について話をしてから「さようなら」です。明日も待っていますよ。

6月の熱気が再び…

大休憩のまた別な場面を。
6年生が陸上の練習を始めました。先生と動きを確認しながら、何度も走り、跳ぶ姿。そして練習に取り組む友だちをサポートする姿がすてきなんです。そういう6年生の姿を憧れのまなざしで見つめる下級生の姿もいいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031