最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:57616
「みんなが明日も来たくなる学校」

にぎわっています

図書室にはたくさんの子どもが来室しました。委員会の子どもたちも仕事に慣れ、とてもスムーズに運営しています。読書月間ですから、たくさんの本に親しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 晴れ

画像1 画像1
久しぶりの晴れです。日差しが強烈でした。校庭はまだぬかるんでいて、朝の運動はできません。しかし、たくさんの雨を蓄え、お日様の光を受けた花々がきれいに咲き誇っているのは気持ちがよいですね。
画像2 画像2

今日のおまけ

画像1 画像1
下校時にバケツ稲のところにやってきた5年生。そしてバケツに手を突っ込み、一斉に水をかきだし始めました。週末の雨で必要以上の水量となっていたことに気付いたからです。関心をもって観察していること、大切に育てていきたいという気持ちをもっていることが感じられた場面でした。

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、いなか汁、炒り豆腐包み焼き(照り焼きソース)、レモンゼリーでした。
今日もおいしく給食を食べることができていました。誕生日の友達がいると祝福の声を掛け合っている姿が見られ、あたたかな学級の空気を感じました。
画像2 画像2

さっそく実践です

全校集会後の10分ほどの休み時間。子どもたちはそれぞれの教室で工夫して過ごしていました。みんなの知恵を振り絞れば、大声を出したり走り回ったりしなくても、楽しい時間を過ごすことができるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 小雨

小雨の朝です。登校が終わるころには雨も降ったりやんだりという感じになってきました。校庭での運動はできないので、6年生のみ体育館で朝の練習を行いました。6年生は委員会の仕事も行っていて、週のはじめから全力スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改めて感謝を(6月のエピソード)

雨の中実施した6日のプール清掃。予定していた時間より早く終了できたのは、参加者が多く積極的に取り組んでいただいたためです。写真では紹介しきれませんが、様々な場所で雨に濡れることや汚れることをいとわず、ていねいに作業して下さる保護者の皆様でした。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一所懸命すぎて(6月のエピソード)

野菜の観察を終えて教室に戻ろうとした2年生。
バケツ稲の学習に夢中になって取り組んだ5年生の姿を見て、思わず固まってしまいました。
一所懸命に取り組んだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなあれ(6月のエピソード)

2年生が熱心に野菜の観察をしていました。プランターをうれしそうに見つめていたのは、小さいけれど実がなってきているからです。
すぐ近くにある3年生のプランターでも、実を付けてきています。これからも一所懸命にお世話していくことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中でのプール清掃

今日はPTA奉仕作業でプール清掃を実施しました。雨が降ったりやんだりする中、分担された場所で一緒に一所懸命、作業をしてくださった保護者の皆様方に心から感謝申し上げます。教育環境整備への力強い応援団がいることを誇りに思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
2年算数では新しい単元に入りました。長さを比べたり測ったりするにはどうしたらいいのか、また一所懸命に学習していくことでしょう。
3年生は図工の場面を。自分のお気に入りの「休み時間の様子」を絵に表していました。校庭で友達と楽しく遊んでいる絵が多く、大休憩が大好きであることが分かりますね。
画像2 画像2

外国語活動

今日はALTの来校日でした。挨拶や自己紹介、ポイントを絞った会話の仕方をテンポよく教えていただきました。職員室にALTをお迎えにくるときも、日本語ではありますがはきはきと話せるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
バターロール、牛乳、コーンポタージュ、ロールキャベツ(ワインソース)でした。
パンをちぎっておいしそうに口に運んでいた2年生。スープもうれしそうに食しています。しかし、その食事の手が止まりました。そして…。大合唱が…。
お昼の放送で「ありのままで」が流れたからでした。子どもたちは大好きな歌を歌い終わるまで、食事は中断したのでした。
画像2 画像2

大丈夫かな?

雨が心配なので、ランニングはやらないかなと思っていたら、今朝もしっかりと走っている小玉っ子でした。5年生が昨日植えたバケツ稲を気にして見に来ていました。昨夜の雨で水量が増えていたバケツから水をかき出している子どももいました。
雨の予定ではありますが、少し乾き気味の正門階段プランターには水をあげていたようです。あちこちで考えて行動している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 くもり

画像1 画像1
梅雨入りし、雨の予報もあるので、ほとんどの子が傘を持参しての登校です。いろんな活動が行われるので、あまり降らないといいな、と願う今日です。

今日もがんばりました

陸上の練習をする6年生。昨日のリハーサル大会で学んだことをもとに、自分の種目の練習に取り組んでいました。今日もいい姿を見せてくれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

ご飯、牛乳、みそ汁。いわしの南蛮漬けでした。
今日は配膳の様子を紹介します。2ヶ月が過ぎ、1年生当番の仕事ぶりもしっかりとしてきました。自分でできることが少しずつ増えてきているのですね。6年教室を訪れてみると手慣れた様子で進められています。成長とは、日々の体験を積み重ねていくことだなと感じた今日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらも活気に満ちています

サッカー、鬼ごっこ、遊具での遊び…。遊ぶときはいつも本気の小玉っ子たちでした。ただし、チャイムが鳴ると校舎に向かって走り出します。ルールを守る態度も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活気あふれる空間

図書室が大にぎわいでした。先週図書室デビューを果たした1年生がたくさん来室していたからです。本を選んでいるときの表情が豊かで図書室をさらに輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

画像1 画像1
オープンスペースで学習していたのは4年生。社会科でまとめていた消防署についての発表です。落ち着いた態度で進められていました。
6年生は地域紹介パンフレットの作成計画づくりです。取材の仕方についていろいろな意見を出し合っていました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031