最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:1
総数:23267
運動強化月間第一弾 78月は水泳に親しむ月間です〜夏休みも、どんどん学校に泳ぎにきてくださいね〜

理科「物の燃え方」〜ものが燃え続けるために〜

画像1画像2
昨日に引き続き、理科の学習で物が燃え続けるためには…を調べるためにロウソクを使って実験をしました。

条件を少しずつ変えながら、繰り返し実験を行い、結果から「火が燃え続けるためには空気の出入り口が必要」という結論にたどり着きました。

実験の計画から準備、片付けまで自分達で行い、答えにたどり着いた6年生。
みんなで協力して学習に取り組める姿が大変立派ですね。

外国語活動 〜ダニエル先生,久しぶり!〜

画像1画像2
今日は外国語活動の時間があり,久しぶりにダニエル先生が桶売小学校に来てくれました。
久々のダニエル先生に会って,子ども達の笑顔もいつもに増して輝いていました。

5校時には5・6年生教室で授業をしました。
今日のテーマは「英語で時間を言おう!」です。
最初は1〜60までの英語での言い方をダニエル先生と確認した後は,
名づけて「人間時計ゲーム」!!
一人が時計の針となり,残りのみんながその友達の周りをくるくる回ります。
ストップした時に,時計の針が差している友達の出席番号や持っている番号で時刻を言いました。
みんな笑顔で楽しむとともに,英語での言い方をきちんと確認することができました。

ダニエル先生,今日は風邪気味の中,ありがとうございました!

理科「物の燃え方」 〜6年生最初の実験〜

画像1画像2
新学年としての授業が始まって2日目となりました。
5・6年生の子ども達は,高学年としてふさわしい態度をたくさん見せてくれます。

3校時目の理科では,6年生が「物の燃え方」の学習をしています。
みんなが抱いた疑問は,【どうしたら物が燃え続けるのか。】というものです。
この疑問を解決するために,今日はロウソクを使って実験を行いました。

6年生5人が様々な予想を立てて,実験を開始しました。
計画どおり,手際よく実験を進め,思ってもいない結果に驚きの声も聞こえました。

今日行った実験から,「空気の出入り口がないと火は消えてしまう。」という1つの仮説が生まれました。
また明日からもいろいろな条件で実験を重ね,物が燃え続けるための条件を見つけ出していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立桶売小学校
〒979-3202
住所:福島県いわき市川前町下桶売字久保田96-2
TEL:0246-84-2230
FAX:0246-84-2240