最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:0
総数:95649
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

力をあわせて! 1年学習発表会練習

1年生が体育館で劇の練習をしていました。前に見せてもらった時よりもずっとセリフが上手です。動きも工夫されています。何より驚いたのは、1年生ながら係分担をして、担任の飯村先生に教えていただきながら裏方の仕事にも挑戦していることです。みんなの力をあわせてすてきな発表ができることでしょう。
画像1
画像2
画像3

直角はいくつ? 2年算数

2年1組では、長方形や正方形を2つに折って切った形を調べていました。話し合いの中でそれぞれの三角形に直角があることを見つけた子供達ですが、直角は1つかどうか、悩んでしまいました。話し合いは続いていきます。みんな自分の発見した考えを発表したくて目をきらきらさせて手を挙げていました。授業時間が終わってもまた解決しなかったので、トイレ休憩を挟んで続けました。休憩中には、自主的に直角は1つだという話し合いをしている子供達がいて驚きました。がんばる2年生です!
画像1
画像2
画像3

只今練習中!! 2年生学習発表会練習

2年生が一生懸命に学習発表会の練習をしていました。セリフも動きもずいぶん上手になりました。可愛い忍者がたくさん出てきます!完成するのがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

一画一画ていねいに! 1年国語

国語の時間、1年生が漢字の練習をしていました。『青』を空中に何度も筆順の練習をしながら一画一画ていねいに書いていました。ノートの字もとても上手でした。
画像1
画像2
画像3

興味津々! 1年英語活動

1年生はサブリナ先生に先生の故郷のテキサスの様子や動物のお話を聞かせていただきました。サブリナ先生の英語での問いかけにも子供達が活発に反応しているのには驚きました。1年生は英語に関心があるのかな。みんな生き生きとした表情です。
画像1
画像2
画像3

『にん・ニン・忍者』 2年学習発表会

2年生は学習発表会に向けて、グループごとに練習をしていました。みんなで話し合って役ごとにセリフや動きを工夫しているようです。回文を練習しているグループは、もうすでにすらすらと言っていて驚きました。劇には可愛い忍者がたくさん出てくるのでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

がんばるぞ! 1年学習発表会練習

1年生は、学習発表会で「オズの魔法使い」に挑戦します。今日は、教室でセリフを練習したり、歌を練習したりしていました。笑顔で元気に練習している子供達です。どんな劇になるのかとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

仲間はどれかな? 算数2年

2年生は、直線や角の数に着目して形を仲間分けして、三角形や四角形を知る学習をしていました。2年生の子供達はとてもよく手を挙げています。発表したいときにはパーを、友達が発表した考えに賛成の時にはグーをサッと挙げます。意欲的な学習の姿が感じられますね。
画像1
画像2
画像3

ことばあそびをしよう 2年国語

2年生は音読の練習をしていました。高濱先生の合図に合わせて、声をそろえて読んでいきます。いい調子で読んでいた子供達でしたが、「ののはな」という詩の最初の一行目で困ってしまいました。『はなののののはな』をどう読むか、どこで区切ったらいいのか。みんな真剣に考えていました。『花野の野の花』という意味であることを教えていただき、すっきりとした様子でした。
画像1
画像2
画像3

池のまわりで 1年生

1年生の子供達は、観察池が大好きです。いつも池の周りで遊んでいる子を見かけます。今日は台風の影響で小雨が降っていましたが、やはり池のそばに1年生はいました。池の中から出ている蓮の葉を見て、「トトロがいそう!」とつぶやく子も。黄色い傘をさして池をのぞき込んでいる1年生の姿、本当に可愛いです。
画像1
画像2

思い出したよ! 2年生算数

2年生は、サクランボ計算の考え方を使って、くり下がりのあるひき算の学習をしていました。最初は、2種類のサクランボの仕方に戸惑っていた子供達でした。そこで、高濱先生がヒントを出します。「〜から〜は引けないから・・・」という先生の言葉に子供達はすぐに反応し、やり方を思い出していました。忘れてもすぐに思い出すところがすごいですよね!
画像1
画像2
画像3

おなかの中から声を出そう! 1年生音読の練習

1年生は、しっかりと声を出して音読ができるよう、おなかの中から声を出す練習をしていました。「あ・え・い・う・え・お・あ・お!」と大きな口を開けて、身体全体で声を出していました。今回の音読練習では5名のお友達が合格しました。次の合格目指してみんなやる気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

たのしい鍵盤ハーモニカ 2年音楽

2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。指使いに気をつけて一生懸命に練習しています。最後には、「かっこう」を高濱先生のオルガンの伴奏で合わせて演奏しました。とてもすてきな演奏でした。みんなで音を合わせるとさらに楽しいですね!
画像1
画像2
画像3

いわき回転櫓盆踊りの練習  1・2年生

本日、いわき回転櫓盆踊り実行委員会の竹田さん、新妻さん、小玉さんがおいでになり、1・2年生に、新しい盆踊りを教えてくださいました。オリンピックに向けてリニューアルしたそうです。かっこいい振り付けも入っていて、慣れてくるとノリノリで踊る子供達もいました。踊りの他にも盆踊りの由来なども分かりやすく教えてくださいました。今年の回転櫓盆踊りで、ぜひ、おうちの方と一緒に踊ってほしいと思います。
実行委員会の皆様、暑い中お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

プールが大好き! 低学年

1年生と2年生がプール学習をしていました。今日も朝から気温も水温も31度という暑さで、プール日和です。連日の晴天で、たっぷりとプール学習ができた子供達。できるようになった技も増えました。1・2年生は、いよいよ明日がプール学習の最終日です。
画像1
画像2
画像3

よく見てますね! 生活科1年

1年生は、生活科でアサガオの観察をしていました。アサガオの様子を絵で表していましたが、葉っぱや茎の特徴をよくとらえて表現しています。子供達の観察の目や表現力に感心しました。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 2年

2年生は、今日も自己新記録を目指して、浮いて進む練習をしていました。この間よりもずっと長く泳げるようになった子供達がたくさんいました。中には、25メートルに到達した子もいて、みんなから拍手をもらっていました。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 1年

プール開きをしてからほぼ毎日良いお天気です。続けてプール学習を行ってきたので、1年生もずいぶん上達しました。最初は、大きなプールに戸惑い、怖がっていた子供たちも今では笑顔で「見て!見て!」と自分の技をアピールするまでになりました。子供達の成長ぶりには本当に驚かされます。
画像1
画像2
画像3

楽しく読もう 〜じゅげむ〜 1年

1年生は、音読の練習を継続して行っています。今回は、落語の「寿限無」に挑戦しています。目標は、暗記で読めるようになることです。今朝もグループごとに教室や廊下で練習をしていました。中には、もう暗記している子供たちもいて驚きました。「寿限無」は音が面白く、リズムにのって読める文章です。楽しみながら読んでくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃ ぎゅっ! 2年 図工

2年1組では、図工の時間に紙をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっと丸めたりしながら好きな動物を作っていました。子供達は夢中になって、新聞紙を裂いてくしゃくしゃにしていました。後半は、すでに形になってきている子もいて、友達に見せてくれました。造形遊びは楽しいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864