最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:0
総数:95649
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

たのしいおもちゃづくり 2年生活科

2年生は、生活科の時間におもちゃづくりに取り組んでいました。「飛び出すカップ」「自動車」「釣りゲーム」「びっくりばこ」まで、いろいろな素敵なおもちゃが出来上がりました。みんなで遊ぶときっととても楽しいでしょうね。
画像1
画像2
画像3

きれいな手! 1年学級活動

16日の金曜日、1年生は養護教諭の新妻先生と一緒に正しい手の洗い方の学習をしていました。洗い方の確認をしたり、「手洗いの歌」に合わせて何度も練習をしたりしました。最後には、覚えたやり方でしっかりと洗うことができました。きれいな手ですね!
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 2年

2年生は、「どろんこハリー」と「どんなにきみがすきだかあててごらん」の2冊を読んでいただきました。子供達の中には、この本を読んだことのある子もいて、みんな集中して聞いていました。
画像1
画像2

読み聞かせ 1年

ブックママさんの読み聞かせがありました。1年生は、「手ぶくろを買いに」の紙芝居を読んでいただきました。子ぎつねが、お店で間違ってきつねの手を出してしまった場面では、子供達はハッとしたり、心配そうにしたりと物語の世界に浸っていました。
画像1
画像2

じどう車くらべ 1年国語

1年生は国語の学習で、いろいろな車の特徴や働きを調べていました。まずは、調べたことを文章でまとめました。次に、調べた車の絵を描いていました。特徴をとらえて、細かいところまでしっかり描いているのに驚きました。
画像1
画像2
画像3

1年2年合同体育授業研究〜準備体操編〜

1年生と2年生が合同で「とびばこあそび」の授業研究を行いました。準備運動の後、膝や足首、手首に関連する運動や馬跳び等、運動身体づくりプログラムの中からいくつかを行って、とびばこ運動に備えました。毎時間行っているので、ずいぶん上手に動けるようになっていますね。
画像1
画像2
画像3

1年2年合同体育授業研究〜準備編〜

「とびばこあそび」をするには、いろいろな跳び箱を準備しなくてはなりません。跳び箱やマットは重くて準備が大変です。最初のうちは、準備や片付けにとても時間がかかりましたが、今日はとても早かったです。2年生が重い跳び箱や大きなマット運びを引き受け、1年生も自分達のできる準備に一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年2年合同体育授業研究〜跳んでるね!編その1〜

今日は、とびばこあそびの3時間目です。いろいろな跳び箱を前に、子供達はやる気満々です。「トン・パン・ピタッ」を意識したり、次の人への合図をしっかりとやりたい等、今日のめあてを次々に発表していました。元気の良いかけ声とてきぱきとした動きがとても気持ちよいですね。
画像1
画像2
画像3

1年2年合同体育授業研究〜跳んでるね!編その2〜

いろいろな跳び方に夢中になって挑戦した子供達です。最後のまとめでは、上手にできるようになった友達の跳び方見て、さらに意欲を湧かせていました。きっと、この次の活動に生かすことでしょう。
画像1
画像2
画像3

楽しいとびばこあそび 1年2年合同体育その2

今日は、「ふみこしとび」「とびあがりとびおり」「またぎのりまたぎおり」「よことびこし」などの遊び方に張り切って挑戦していました。準備や片付けもみんなで協力してできました。低学年の子供達も日々成長していることを感じます。
画像1
画像2
画像3

楽しいとびばこあそび! 1年2年合同体育

1年生と2年生が体育の時間に、合同で「とびばこあそび」の学習をしていました。いろいろなとびばこあそびのやり方を知り、楽しく安全に遊ぶことがめあてです。1年生も2年生も仲良く活動していました。みんな楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

楽しいね!カスタネットとタンバリン 1年音楽

1年生は、カスタネットとタンバリンでリズム打ちをしていました。とても楽しそうに活動していますが、叩き方はどうかな?担任の飯村先生が、2つの叩き方を示して、いい音はどちらかと尋ねました。ほとんどの子供達は、響きのあるいい音を選ぶことができました。最後には、代表の友達のリズムをまねっこをして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

楽しいお話書きました! 2年国語

2年生は、国語の時間にお話を書く学習をしていました。どうやら今日は、お話の出だしの部分を書くようです。子供達は、挿し絵を見て、それぞれにイメージを膨らませていました。できたお話は先生に読んでいただいたり、友達に説明したりしていました。楽しいお話ができたようですね。
画像1
画像2

ていねいですね! 1年国語

1年生が漢字の学習をしていました。学習発表会も終わり、落ち着いて学習に取り組む姿が見られます。筆順を確認しながら、一画一画ていねいに書いていました。
画像1
画像2

すてき!すてき!想像の帽子  2年図画工作

2年生は、想像の帽子の絵を描いていました。一人一人のすてきな考えやおもしろいアイデアがよく伝わるとても楽しい絵です。どんな場面を想像しているかを楽しそうに友達に話している姿も見られました。仕上がるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

すてき!すてき!想像の帽子 その2

2年生の子供達が、一生懸命に描いている想像の帽子の絵を紹介してくれました。どの作品も個性的で、表現力が豊かです。とても可愛いです!
画像1
画像2
画像3

本が好き!  1年生

1年生の子供達は、本が好きでいつも集中して読んでいます。本の好みもいろいろです。各自の興味関心がはっきりしています。今、1年生の廊下にはテーブルが置かれ、たくさんの本が並べられています。休み時間には、友達と一緒に読書を楽しんでいる姿が見られます。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい! 2年生体育

気持ちの良いお天気の中、2年生は校庭で元気に体育の学習をしていました。まずは、遊具を使っての体力づくりです。鉄棒をくぐったり、滑り台を滑ったりしながらゴールを目指します。みんなゴールするまで全力で走っていて元気いっぱいです。次に、鉄棒の練習です。「お布団干し」「だるまさん」などの技を一生懸命に練習していました。
画像1
画像2
画像3

あたらしい計算をゲット! 2年生算数

2年生は算数の時間に、初めてかけ算について知る学習に取り組んでいました。同じもの(人)がいくつ分あるのかをかけ算の式で考えていました。初めてなのにみんなかけ算についてよく知っています。かけ算の式は、たし算の式で表せることを説明してくれた子もいました。とても活発な学習ぶりです。2年生は算数好きの子供達が多いのですね。
画像1
画像2
画像3

体育大好き! 1年生

1年生が体育の時間に運動身体づくりプログラムを行っていました。春から取り組んでいるので、ずいぶんスムーズに動くことができるようになっています。パワフルな1年生は、どの運動も全力ダッシュ!でやっています。頼もしいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 個別懇談1
11/21 個別懇談2
11/22 個別懇談3
11/26 個別懇談4
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864