最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:5
総数:244841
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

新年明けましておめでとうございます!

 2013年(平成25年)の幕開けです。
 高坂小学校児童・保護者・地域の皆様「新年明けましておめでとうございます!」本年もよろしくお願いします。
 元日の学校に来てみました。いつもと変わらない風景(最初の写真は、7時03分屋上からの初日の出です。)ですが、何となく、あたらしい年を迎えたというあらたまった感じがしました。きっとそれぞれの子どもたちも、気持ちを新たに「今年は…!」と心に誓ったことと思います。
 冬休みも半ばを過ぎました。さらに有意義な冬休みとなるようよろしくお願いします。1月8日(火)には、元気に登校することを心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

新年に向けて、そして春に向けて…(委員会活動)

 昨日、2学期最後の委員会活動が行われました。以前にも紹介しましたが、「委員会活動」とは、学校生活をより良くするために行われる児童の係活動です。高学年の子どもたちが中心となり活動しています。
 さて、昨日の活動から二つの委員会の様子を紹介します。
 一つ目は、集会委員会の子どもたちが、新年を迎えるにあたり「飾り付け」を作っていました。3学期に登校した際に、全校児童に見てもらい「新しい年も頑張るぞ!」という気持ちになってほしいからだそうです。昇降口に飾る予定だそうです。
 二つ目は、緑化委員会の子どもたちによる「草花の刈り取り」です。秋の間花を咲かせていたコスモスが、時期を終えたので、来年も咲くようにと刈り取りを行いました。春に向けて球根も植えました。春が待ち遠しいです。
 その他の委員会の子どもたちも、それぞれの仕事を一生懸命に頑張っていました。自分たちの手で学校生活をより良いものにしていく、さらに素晴らしい活動になるよう、寄り添い支援していきたいと思います。
画像1
画像2

2学期も 残りわずか…

 2学期も残りわずかとなりました。学期のまとめは勿論、冬休みへ向けた事前指導にも力を入れていきたいと思います。
 今日の全校集会で指導したこと等をお知らせします。
○ 地震時における行動について
    (金曜日の地震を受け再度確認)
 ・指示をよく聞き、慌てずに行動する。
 ・「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所で
  安全確保。
 ・避難経路の再確認。
○ 安全な登下校を…
 ・一部通学班に乱れがあったため、個別に指導。
 ・ブルーコースで塀が一部危険。
    (登下校時には注意!)
  ※保護者の方からの情報により、学校で確認し離れて通るように指導しました。
○ 表彰について (今回も高坂健児大活躍!)
 ・高坂造形展 金賞 代表 6年 谷津田 悠人
               (学級4〜5名が金賞)  
 ・校内持久走記録会 代表 6年 杉野紗梨奈
               (各学年 男女10位まで)
 ・明るい社会づくり作文コンクール 
               地区会長賞 4年 川崎菜々子
 ・県作文コンクールいわき地区大会 特選 6年 緑川祥太朗
                 準特選 4年 新妻 聡実
                  入選 1年 星  颯人
                  入選 2年 高野 聖音
                  入選 3年 鵜沼 芽生
                  入選 4年 小野円瑶子
                  入選 5年 武田 静也
 ・県作文コンクール福島県大会   佳作 6年 緑川祥太朗
 ・JAポスターコンクール 奨励賞 6年 鈴木 裕介
  JA書道コンクール   奨励賞 5年 円谷 文一
 ・市交通安全ポスターコンクール佳作6年 緑川祥太朗

自主的活動により、学校生活が豊かなものに…

 高学年の児童を中心とした「自主的な活動」により、学校生活が豊かで潤いのあるものになってきています。いくつかの活動を紹介します。
 まず一つ目は、集会委員会による「○×クイズ」の実施です。この活動は、雨などで校庭で遊ぶことができない時、全校生に呼びかけ体育館でクイズを行うというものです。問題の作成や進行を集会委員会の児童が担当しています。低学年の子どもたちに大人気です。
 二つ目は、保健委員会による「歩き方を気をつけよう運動」です。学校での怪我が廊下や階段などで多いことから、大休憩終了後、教室へ戻るときなどに呼びかけています。子どもたちの不注意による怪我は、減ってきました。
 最後は、6年生による「枯れ葉バスターズ」です。この時期、学校周辺は枯れ葉の山。「学校を綺麗に、地域を美しく」を合い言葉に毎朝実施しています。
 これからも自主性が育てられるように支援していきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

各種表彰を行いました!(全校集会)

 11月26日(月)全校集会において、各種コンクールに応募し受賞した児童に賞状を授与しました。学校で募集したものの他にも、個人で応募したものもありました。素晴らしい賞をいただいた子もいますので、紹介します。
・交通安全ポスターコンクール 
  金賞 6年 古田部裕汰 
  (いわき市交通安全市民大会席上でも表彰)
 ★本校は、ポスター高学年の部において「優秀校」を受賞しました。
・福島県読書感想文コンクール 
  佳作 3年 吉田千紘 (市の代表で県へ)
・いわき地区特別支援教育総合作品展 
  入賞 かやのみ学級 1年 酒井強志 4年 岩崎隆一 
            6年 但野華月
・地球環境世界児童画コンテスト 佳作 3年 黒川友菜
・NPOふるさと小中学生俳句ぷらざ俳句大会 
  入選 3年 増子琉風
・県下小中音楽祭(第3部創作)いわき大会 
  入選 6年 渋谷柊志
・小学生税の書道展 銅賞 6年 千葉優奈
・いわき市健全育成高坂支部 健全育成を推進する標語 
  最優秀賞 4年 熊田侑莉 
  (立て看板になり内郷支所等に掲示予定)
画像1
画像2
画像3

平成24年度を迎えて

画像1
 今回の人事異動で校長として着任しました新家伸敏(しんか のぶとし)です。
私は、平成15年度から17年度の3年間、本校の教頭として勤めさせていただいたので、その当時にお世話になった方々との再会も楽しみに着任しました。保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。
 さて、今年度の高坂小学校の教育目標、重点目標は次のとおりです。目標具現のため教職員一同努力してまいります。

 ◎ 教育目標
  ・自ら学ぶ かしこい子
  ・心の豊かな やさしい子
  ・心も体も たくましい子
 ○ 重点目標
  ・表現する力の育成
   (自分の思いや考えを、相手に分かりやすく伝える力を育てる)
  ・思いやりの心の育成
   (相手の気持ちを考え、互いに助け合って良い行動をしようとする
    心と実践力を育てる)
  ・健康・安全に気をつける子の育成
   (危険を予測して行動し、健康で安全な生活をしようとする態度を育てる)

 今年度は、東日本大震災からの復興へ向けた取り組みが始まったことを踏まえ、次代のいわき・高坂を担う子どもたちに、「生きる力」を育み、ふるさとを支える強い意志を持ってほしいという思いを込めて、今だからこそできる様々な体験活動・学習支援活動を推進したいと考えております。

「生きる力」
・確かな学力(知)  
・豊かな人間性(徳)
・健康・体力(体)

「知・徳・体のバランスのとれた力」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校集会(TV)
3/5 集金日(上) 委員会活動 学校評議員会
3/6 集金日(下) ベルマーク回収 6年生を送る会 体育館ワックス塗布
3/7 読み聞かせ( 2・5年) なかよし登校班集会
3/8 ALT

学校だより

保護者へのお知らせ

保健だより

いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524