最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:5
総数:244845
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

学力テスト

 今日(2月6日)は、全校一斉の学力テストを実施しました。
 朝「緊張する」と話していたお友達もいました。
 教室を回ってみると、初めての経験となる1年生も、真剣に取り組んでいる様子が見られました。
 邪魔をしてはいけないので、廊下から写真を撮らせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

掲示物から

 図書室には、バレンタインデーのコーナーができていました。
 4年生の木工作品ができあがってきています。
 6年生の社会科新聞は、さすがと感じさせられる出来栄えです。
 
画像1
画像2
画像3

掲示物から

 かやのみ学級の作品と、1年生の鬼です。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩 その4

 集団跳びにチャレンジしている子ども達です。
 2人組跳び
 8人組跳び
 3人組跳びの対抗戦
 いろいろなバリエーションがあります。
 
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩 その3

 変わった跳び方を披露してくれるお友達もいました。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩 その2

 すばらしいジャンプ、その2です。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩

 インフルエンザの流行も下火となり、今日は久しぶりに全校でのなわとびを行いました。
 なかなかすばらしいジャンプを見せてくれる子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩

 先生と仲良く長縄を楽しんでいるのは、3年2組です。
 中に6年生が混じっています。
 1年生も、担任の先生と楽しそうになわとびにチャレンジしていましたが、
ここにも6年生を見つけました。
 思い出づくりなのでしょうか。
 嬉しさを感じた今日の大休憩でした。
画像1
画像2
画像3

校内の掲示物から

 イラストクラブの作品です。
 絵が好きなんだ、ということが伝わってくる作品です。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザの流行について

 インフルエンザの罹患状況は、
1月24日(木)12:00現在で、「40名」と昨日よりも増加しています。
 これまで罹患者の少なかった学年や学級で、新たな罹患者が出たり、体調不良で早退する子ども達が増えています。夕方以降も、新たな罹患の連絡が学校に入っています。
 今日の6時間目まで元気に運動していたのに、帰宅後発症したという例もあります。

 特定の学級で、多数の罹患者が出ている状況ではありませんので、明日の学級閉鎖は行いませんが、これまでの様子から、金曜から日曜にかけてインフルエンザに感染し罹患するお子さんが多い傾向に有ります。

 学校では、様々な場で子ども達が接触する機会がありますので、どのお子さんも罹患することが心配される状況です。
 明日の朝は、検温してから登校する、発熱・その他の体調不良がある場合には無理をして登校しないなどの対応にご協力をお願いいたします。
 

今日の大休憩

 今週は、インフルエンザが流行している学級もあり、全校でのなわとびは行いませんでした。
 元気な子ども達は、校庭での遊びを楽しんでいます。
 担任の先生になわとびの成果を確認してもらっている学級もあれば、自主的に集まってなわとびを楽しんでいる子ども達もいます。
 大休憩終了の音楽に合わせて、なわとびで校舎に戻っていくお友達もいました。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザの流行について

 福島県内及びいわき市内においてのインフルエンザ流行が伝えられております。
 本校においては、先週金曜日の罹患者が13名でしたが、本日、1月21日には25名(11:00現在)と、土曜日、日曜日を挟んでの罹患者が急増しており、今後ますますの流行が心配されるところです。
 県教委、市教委からも注意喚起の文書が出ております。本日学校からも、お便りを発行させていただきました。

 元気いっぱいなのに、熱をはかってみたら高熱が出ていた、というお子さんもいらっしゃいます。登校前の健康観察をよろしくお願いいたします。

 
1 感染予防、感染拡大の防止のために
(1)規則正しい生活を送り、体調を整えるようすること。また、体調がよくない時には、外出や運動を控えるなど、無理をしないこと。
(2)外出やトイレの後、食事の前には、必ず手洗い・うがいをすること。
(3)外出する際には、なるべく人混みを避けるとともに、咳エチケットを徹底し、マスクを着用するよう努めること。
(4)他の学校の児童と交流のある活動、行事などに参加する場合は、学校や地域の流行状況について情報を得るなどして、必要に応じて予防の対策を講じること。
(5)インフルエンザの感染が疑われる症状が出た場合は、必ずマスクを着用し医療機関を受診すること。

2 インフルエンザ罹患時の対応について 
(1)次のような症状を認めるときは、すぐに受診する。
  ・呼吸が速い、息苦しそうにしている  
  ・顔色が悪い
  ・嘔吐や下痢が続いている  
  ・落ち着きがない、遊ばない、反応が鈍い
  ・病状が長引いていて悪化してきた
(2)発熱に続いて、けいれん、意識障害、異常行動が起きたときには、インフルエンザ脳症のはじまりの可能性があることから、疑いがある場合には、直ちに医療機関を受診する。

3 その他
(1)登校前のお子さんの様子を確認いただき、体調がよくない時には無理をさせず、早めの病院受診をお願いいたします。
(2)できる限り、不要な外出はひかえるようお願いいたします。
(3)学級内の罹患状況によっては、学級閉鎖等の対応を行う場合もあります。学級内の罹患者の人数でだけでなく、発症日や罹患者の増加の傾向等を考慮し総合的に判断をいたしますので、受診結果等が出た場合には、早めに学校にお知らせいただきますようお願いいたします。

3学期に向けて

 今日の全校集会では、1・3・5年生代表が、3学期に頑張りたいことの発表を行いました。
 体育館で発表するのと、校内のテレビ放送で発表するのとでは、また違った緊張感があるのだと思いますが、3名とも自分らしい思いを、自分の言葉で発表していたことがすばらしいと感じました。

画像1

幼稚園児も風の子です

 広い場所でのたこ揚げのため、高坂幼稚園の子ども達が来校しました。
 寒さに負けず元気にたこ揚げをして、帰りには笑顔で
「ありがとうございました」
「さようなら」と、挨拶をして帰ります。
 幼稚園児もみんな元気です。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザの流行について

 火曜日、インフルエンザの罹患者は16名でした。このまま増加していくかと心配しましたが、金曜日は12名です。
 罹患者が多かったクラスも、水曜以降新たな罹患者は出ませんでした。
 予防体制がしっかりしていたことが原因かと思われます。
 ご協力ありがとうございました。
 現在お休みの児童のみなさんも、元気になって登校してくれるのを待っています。
 土日に外出をした場合には、手洗いうがいをしっかりしましょう。
 

今日の大休憩

 今日の大休憩も、元気いっぱいの子ども達でした。
 登って、跳んで、駆け回ってと、夏の頃よりも活発な動きが見られます。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩

 今日の大休憩は、全校なわとびの長縄の日です。
 低学年も上手になってきました。
 今日は、なかなかいいポーズで跳んでいた子ども達を紹介します。
 
画像1
画像2
画像3

学校図書館の様子

 1月の学校図書館は、新年用の飾りと図書委員会のおすすめの本の他に、節分に向けてのディスプレイも完了しており、完璧です。
 寒い季節は、図書館も楽しいですよ。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から

 4年2組では、「のはらうた」の詩を読んで、自分が作った詩の発表会が行われていました。教室後ろには、亥年らしいカラー版画が飾られています。
 3年2組は、磁石にはどんな物がつくかを、自分の予想と比べながら確認の実験が行われていました。大変楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
画像3

今日の大休憩

 今日から大休憩の全校なわとびが開始されました。
 集合・整列で1年生が頑張りました。これまで、何度も褒めていますが、整列が上手です。
 今日は、全校で個人種目の練習に取り組みました。個人の目標に向かって頑張って練習を進めています。
 6年生が、2年生に見本を見せてくれる場面も見られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524