最新更新日:2019/03/30
本日:count up2
昨日:5
総数:244826
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

国語科の学習の成果を

 1年生が、国語科で学習した成果を伝えるために、2年生教室を訪問し発表会を行っていました。
 2年生は、拍手で1年生を迎えます。
 上級生の前で発表するという活動ははじめてで、少し恥ずかしさもあったようですが、だんだん慣れてきたようです。
 2年生が一生懸命聞く態度を見せてくれていたこともうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 1年3組

 1年3組は、算数で時計の学習を行っていました。
 元気に手を挙げる子ども達が多いのがすばらしかったです。
 アサガオの種がたくさん集まってきているようです。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 1年2組

 1年2組は、国語の学習が始まっていました。
「うみのかくれんぼ」の学習で、「かくれんぼカード」というものを作ったり、教科書に色分けした線を引いたりして学習を進めています。
 教科書を読むのがとても上手になっていてびっくりしました。 
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 1年1組

 1年1組は、健康観察の最中でした。
「はい、元気です。」の声が教室に響いていました。
 夏休みの作品や、算数の学習の成果が展示、掲示してありました。
 算数では、紙テープに長さをうつして、長さ比べをしたんですね。
画像1
画像2
画像3

発育測定 1年生

 今日(9月4日)は、低学年の発育測定が行われています。
 4月より、身長はどのぐらい伸びたかな?
 体重は?
 台の上に乗るのも、ちょっと、ドキドキしますね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524