最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:244819
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

教室訪問から

 2年1組は、図工の学習で大変盛り上がっていました。
 段ボールで作った造形作品がとても気に入ったようです。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 その3

 2年生のダンスも元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。

画像1
画像2
画像3

タグラグビー教室 2年生

 今日は、特別非常勤講師として福島県ラグビーフットボール協会の皆さんが来校してくださり、タグラグビー教室が開催されました。

 2年生が取り組んだ第2校時目はまだ寒かったのですが、元気いっぱいの姿が見られました。

画像1
画像2
画像3

教室訪問から 2年1組

 2年1組は、赤ちゃんだった時のことについて話し合っていました。
 教室後ろに掲示してある絵がとてもよく描けています。
 授業参観時にぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあい弁当デー その3

 2年生も大変嬉しそうに、お弁当を見せてくれました。
 みんなしっかりお手伝いをしてきたようです。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 2年2組

 2年2組は、音楽の学習中でした。
 教室横には、とても大切なことが掲示されていました。
 廊下には、追い出したい鬼が書かれています。詳しく書いているお友達もいました。
 2年生は、自分で考えたことを書くことがとても上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 2年1組

 2年1組は、デジタル教科書を使って算数の学習中でした。
 図工で作った作品からは、楽しんで作ったことが感じとられます。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から

 2年生が分数の学習をしていました。
 折り紙で4分の1を作ったのですが、比べてみるとちょっと違いますね。
 廊下のことのはコーナーも、少しずつ難しくなってきています。
画像1
画像2
画像3

今日は読み聞かせ 2年生

 今日は読み聞かせの日です。
○2年1組
 いきものとこや
 ゆきのあかちゃん
○2年2組
 ピネくんともりのちず
 せつぶん

 2年1組は、いつものようにかわいいイラストでお迎えです。
画像1
画像2
画像3

防火・防災体験教室 その2

 水消火器は、薬剤の代わりに水が出るというほかは、扱い方も本物と一緒です。
 ピン・ポン・パンの手順で操作することを体験しました。
 ただし、消火器が有効なのは、火災の初期だけであることも確かめています。
 今日は、大変貴重な体験ができた行事となっています。
 内郷消防署の皆さん、ありがとうございました。

 最後に、今日体験したり学習したりしたことを忘れないためには、今日のことをお家の方に話して伝える、こともお話しいただいています。ぜひ、話題にしていただきたくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

防火・防災体験教室 その2

 煙の中を歩く体験では、火事にあっても、「自分の命は自分で守る」ために、姿勢を低くすること、ハンカチなどで口を覆うこと、壁伝いに歩くことなどを学びました。
 煙は低いところでは薄くなることが実際の体験の中で確かめられました。
 元気な2年生は、感想やわかったことの発表の際には、たくさんの手が挙がります。
画像1
画像2
画像3

防火・防災体験教室

 本日、内郷消防署の支援で、2年生に向けての「防火・防災教室」が行われました。
 地元の消防署さんから声をかけていただいて実現した行事で、県内に1台しかない「起震車」による地震の揺れの体験、煙の中を歩く体験、水消火器を扱う体験を行っています。
 起震車で、震度5程度の揺れを体験し、少々ドキドキ感を味わっています。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から

 2年1組からお誘いの電話があり、算数の学習に参加してきました。
 かけ算九九の答えを100に近づけるゲームです。
 子ども達と勝負をしたのですが。
 2戦2敗の結果に終わり、子ども達には大喜びをされてしまいました。
 手を挙げている子ども達が勝った子ども達です。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から

 2年2組は、冬休みに読む本を図書館に借りに行きました。
 行く前からとても嬉しそうで、図書館でも本当に楽しそうに本を選んでいました。
 学校司書さんも本を選ぶアドバイスをしてくれています。
画像1
画像2

教室訪問から

 2年1組は、算数の学習中で、「100を12こ集めたら」という問題に取り組んでいました。
 なかなか苦戦していたようですが、デジタル教科書も使って学習を進めています。
 授業の後半に再訪問してみたら、こんなに手がたくさん挙がっていました。
画像1
画像2
画像3

「見てください」 その1

 2年生は版画の仕上がりの時期になったようです。
 「見てください」「見てください」と、自分の作品を掲げる子ども達がたくさんでした。
 作品の仕上がりが嬉しいというのは、すばらしいことです。
 動きや表情が生き生きした作品が見られました。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会 2年生 その2

 2年生では、男子の部で1位になったお友達が2位以下を大きく引き離すすばらしい走りを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会 2年生 その1

 3校時目は、2年生の記録会が行われました。
 2校時目より冷え込みが厳しく感じられる中、2年生も元気いっぱいに走りました。
 2年生も、しっかり準備運動をしてから走ります。
画像1
画像2
画像3

掲示物から

 2年2組の「あったらいいなこんなもの」の作品です。
 発想の豊かさが感じ取られます。
 ほんとうに、こんなものがあったらいいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生の作品「まどをひらいて」 その2

 作品その2です。
 でも、いつも元気な2年生は、展示された作品より、この机の下にもぐるのに興味を示していたとのことでした。13人はもぐっていたとのことです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524