下校時刻が変更になりました!

今月から部活動の終了時刻が変更になりました。
11月1日(日)〜15日(日)まで,完全下校17:30
11月16日(月)〜11月30(月)まで,完全下校17:00
となります。新人戦が終わりましたので,新たな目標をしっかりと立てて練習に励んでいきたいと思います。

服装が完全移行になりました!

11月2日(月)より制服が冬服になります。もう一度,服装のチェックをお願いします。また,防寒着については,生徒手帳の17ページに記載されていますので,もう一度確認をお願い致します。

三者面談が始まります!

11月9日(月)から18日(水)まで,三者面談が行われます。3年生は進路に向けて具体的な話が話題になるかと思われます。1、2年生は,学校生活のこと,部活動のこと,友だち関係のことなど様々な話題で話し合って行きたいと思います。短い時間ですが有意義な時間を共有できればと思っていますのでお忙しいところ申し訳ございませんがご協力お願い致します。

水泳の県大会がありました!

10/9(金)・10(土)に水泳の県大会(新人戦)がありました。
メドレーリレー1位,総合2位という素晴らしい結果を出すことができました。
選手のみなさんお疲れ様でした。そして,応援ありがとうございました。

1年生の体育の授業では・・・

1年生の体育の授業では空手道を行っています。東京オリンピックの候補種目になりました。1年生では,形という種目を通して,礼儀,相手を尊重する心などの育成を目指しています
画像1

午前の部が終わりました!

今日は,天候にも恵まれ,無事体育祭を実施することができました。予行の反省を生かし,各団が協力して行い,午前の部は予定より10分早く終えることができました。
午後は,応援合戦からのスタートになります。最後まで全力でがんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

バザー提供品のお願い

PTAやメールでもお知らせとお願いをしておりますが,バザーの提供品についてご協力をお願い致します。体育祭当日他,随時職員室にて回収しておりますので,ご協力のほどよろしくお願い致します。

いよいよ8月!

 7月も残り2日となりました。8月の後半にも3日間の学びの広場が実施予定となっています。計画的に学習が進められるようにご家庭でも声かけをお願い致します。
画像1

三者面談お世話になりました!

 夏休みの3年生の三者面談が明日までとなりました。暑い中学校に来校していただき,ありがとうございました。夏休み中の面談での話を活かして学校でも指導していきたいと思いますので,ご家庭でも目標をもって学習に取り組めるように声かけをお願いしたいと思います。

壮行会がありました!

 今日は,総体の壮行会があり,各部活動の発表と主将からの決意表明がありました。また,野球部1年生によるエールがあり,3年生も気合いが入ったようでした。応援してくれるすべての人に最高のプレーを見せることができるよう,がんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

レクリエーションを行いました!

 1−4では,教育実習生と親睦を深めることを目的として,レクリエーションを行いました。教育実習生の眞鍋先生もドッチボールに加わり,楽しい時間を過ごすことができました。残り一週間充実した教育実習になるようにがんばってほしいと思います。
画像1

研究授業がありました!

 今日は,茨城県学校保健・学校安全研究推進校訪問があり,1−1と2−2の学活, 3−3の道徳,2−1の保健体育の授業を公開しました。どの学級の子どもたちも意欲的に授業に参加していました。放課後には,教職員で研修を行い,授業の反省や課題点について話し合いました。分かりやすい授業を目指して今後も研修を続けていきたいと思います。
画像1

総体もまじか・・・

 6月になり,いよいよ三年生最後の大会である総体が近づいてきました。各部活動では,毎日の練習はもちろん,土日の練習でも気合いを入れて練習をしています。5/31(日)の女子バレー部の練習では,Vチャレンジリーグのつくばサンガイアの選手2名に来ていただき,実戦で生かせる動きを教えていただきました。選手個人が考えて試合運びができるように今後も練習をがんばっていきたいと思います。

画像1

漢字検定受付中

画像1
国語科では,漢字検定の受付を行っております。
自分の今の漢字力を知るためにも,是非検定を受けてみてはいかがでしょうか?

申込みは,5/22(金)までです。

テスト勉強がんばりましょう!

 今日から,22日(金)まで中間テストのため部活動が休止となります。今年度最初のテストとなりますので,十分にテスト範囲を確認し学習してほしいと思います。

桜満開!

 取手二中の桜が満開になりました。今日の雨風で少し花が散ってしまいましたが,まるでみなさんの登校をまっているかのように花がきれいに咲いています。心新たに新学期をスタートしてほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 茨城県立高校学力検査
3/4 茨城県立高校特色選抜
3年生奉仕作業(5,6校時)
3/7 3年生を送る会