最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:5
総数:244845
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

教室訪問から 3年生

 3年1組は、ALTとともに英語の学習中です。元気よく手が挙がっています。
 3年2組は、「もしもコックさんだったなら」の歌をもとにオリジナルの歌詞を付けて歌っていました。
 3年3組は、図工の学習で、版画を刷るところです。ワクワク・ドキドキしている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

今日は読み聞かせ 3年生

○3年1組
 クリスマス・イブ
 のはらでまたね
○3年2組
 きょうふのおばけパンツ
 おおどろぼうヌスート
○3年3組
 小学生のボクは鬼のようなお母さんにナスビを売らされました
 みずいろのマフラー

 3年生は、本を真剣に見つめながら、お話を聞いていました。

画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年生

 3年3組は、外国語の学習中です。たくさん手が挙がっているのがすばらしいです。
 3年2組は、コンパスを使って円をかく学習中でした。コンパスが動いてしまったり、広がってしまったりと、力の入れ具合に苦労している様子でした。
 3年1組は、デジタル教科書を使って、コンパスの使い方を学習しているところです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 3年生−2

 家族の絆の表現に、観客のみなさんの中にも涙を流された方がいらしたとのことです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 3年生−1

 3年生は、語りと歌で「ちいちゃんのかげおくり」を表現します。
画像1
画像2
画像3

学習発表会練習 3年生

 3年生の練習の様子を少しだけお見せします。
 本番が楽しみですね。
画像1
画像2

教室訪問から 3年生

 3年1組は書写。満足する字が書けたようです。
 3年2組も書写。とても楽しい雰囲気で授業が進んでいました。
 3年3組は算数。1トンという重さについて学習したところでした。
画像1
画像2
画像3

掲示物から その2

 3年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年2組

 3年2組も算数で「重さのたんいとはかり方」の学習中でした。
 はじめてさわる「はかり」を目の前にして、わくわくしている様子が伝わってきました。
画像1
画像2

教室訪問から 3年1組

 3年1組の教室後ろには「ちいちゃんのかげおくり」感動リーフレットが完成していました。
 授業は算数で、重さをグラムで表す学習をするところで、お菓子のパッケージに示された「グラム」を確認しているところでした。
画像1
画像2
画像3

国際理解教室 3年生

 今日(11月2日)は、海外出身の方を学校にお招きし、国際理解教室が行われました。
 中国の国の広さ、韓国の昔のお墓、フィリピンの国旗などにつてお話を聞いているところです。
 
画像1
画像2
画像3

学校公開 3年生

 本日(11月1日)も学校公開が行われています。
 3年2組の音楽はリコーダーの練習中です。
 3年1組もリコーダに取り組んでいましたが、今は旋律の動きを手で確かめているところでした。
画像1
画像2
画像3

学校公開 3年生

 3年2組は書写の学習中です。「つ」の書き方を練習しているところでした。
 すばらしい「つ」が書けているお友達がいました。
 3年3組は、いろいろな物の重さを数で表す学習中で、天秤を使って重さ調べをしていました。
画像1
画像2
画像3

下校の様子 3年生

 今日の3年生の下校は、集合の時から何やら楽しそうで笑顔がいっぱいでした。
 学習発表会に向けて体調を崩さないことや、下校時に注意することもよく聞いて、整列して下校しました。
 高坂町一丁目方面について行きましたが、秋空が広がる今日は、坂を下る時の風景もすばらしく、映画に出てくるような眺めでした。
画像1
画像2
画像3

今日は読み聞かせ 3年生

○3年1組
 ねずみのいもほり
 ピノキオ
○3年2組
 きいているかいオルタ
 みずいろのマフラー
○3年3杭
 1つぶのおこめ
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年生

 3年3組は、明日の授業公開直前の国語の時間ですね。
 3年2組は、スーパーマーケットの工夫について話し合っていました。
 話している人の方に顔を向けて聞いているのがすばらしいです。
 そして、3年2組の国語辞典も、すごいなあと感じさせられました。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年生

 デジタル教科書を使って算数の学習をしていました。
 教室の後ろの国語辞典が、パワーアップしていました。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年生

 新しくなったことのはコーナーと、姿勢がよかった3人組です。
画像1
画像2

秋空 その3

 秋空の下、「ちいちゃんのかげおくり」を体感している3年生がいました。
 国語の授業が印象に残っているんでしょうね。
 うれしいことです。
画像1
画像2
画像3

今日は読み聞かせ 3年生

 今日は、2学期初めての読み聞かせが行われました。
 新しいメンバーも加わっています。
 どなたか、わかりますか?

○3年1組
 きいてるかいオルタ
 小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました
○3年2組
 モジャキのくすり
 つまんない つまんない
○3年3組
 ひとりになったライオン
 お月さまってどんなあじ?

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524