最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:5
総数:244845
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

教室訪問から 3年生

 3年3組は、外国語の学習中です。たくさん手が挙がっているのがすばらしいです。
 3年2組は、コンパスを使って円をかく学習中でした。コンパスが動いてしまったり、広がってしまったりと、力の入れ具合に苦労している様子でした。
 3年1組は、デジタル教科書を使って、コンパスの使い方を学習しているところです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 3年生−2

 家族の絆の表現に、観客のみなさんの中にも涙を流された方がいらしたとのことです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 3年生−1

 3年生は、語りと歌で「ちいちゃんのかげおくり」を表現します。
画像1
画像2
画像3

学習発表会練習 3年生

 3年生の練習の様子を少しだけお見せします。
 本番が楽しみですね。
画像1
画像2

教室訪問から 3年生

 3年1組は書写。満足する字が書けたようです。
 3年2組も書写。とても楽しい雰囲気で授業が進んでいました。
 3年3組は算数。1トンという重さについて学習したところでした。
画像1
画像2
画像3

掲示物から その2

 3年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年2組

 3年2組も算数で「重さのたんいとはかり方」の学習中でした。
 はじめてさわる「はかり」を目の前にして、わくわくしている様子が伝わってきました。
画像1
画像2

教室訪問から 3年1組

 3年1組の教室後ろには「ちいちゃんのかげおくり」感動リーフレットが完成していました。
 授業は算数で、重さをグラムで表す学習をするところで、お菓子のパッケージに示された「グラム」を確認しているところでした。
画像1
画像2
画像3

国際理解教室 3年生

 今日(11月2日)は、海外出身の方を学校にお招きし、国際理解教室が行われました。
 中国の国の広さ、韓国の昔のお墓、フィリピンの国旗などにつてお話を聞いているところです。
 
画像1
画像2
画像3

学校公開 3年生

 本日(11月1日)も学校公開が行われています。
 3年2組の音楽はリコーダーの練習中です。
 3年1組もリコーダに取り組んでいましたが、今は旋律の動きを手で確かめているところでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524