最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:9
総数:244836
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

宿泊活動、2日目の夜

宿泊活動2日目の夜。就寝時間です。
キャンドルファイヤーを済ませ、班長会も終了しました。
昨夜の睡眠不足で若干疲れた様子の子も見られますが、まだまだ元気で、延長可能を宣言している子もいます。
夕方以降の活動のなかで体調が心配される児童もいましたが、現在は回復しています。
明日は、やや長い道のりを歩くラリーを予定しています。
有意義な活動となるよう、引率者で話し合いを済ませたところです。
今、各部屋を見回ったところ、どの部屋もしっかり電灯が消えていたとのことです。
本当に素直な子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

キャンドルファイヤーに入ります

野外炊飯は美味しい焼きそばができたものの、うまく調理できた班とそうでない班では、写真のような差がありました。
この、後片付けをしていたら、入浴にも、キャンドルファイヤーにも間に合わないかと思われましたが、みんなの頑張りで、無事キャンドルファイヤーに入れそうです。
画像1
画像2
画像3

野外炊飯

火を使っての調理が始まりましたが、薪の火が相手なので、かなりの悪戦苦闘です。
進み具合に差がでてきました。


画像1
画像2
画像3

野外炊飯が、始まりました

所の方の説明を聞き、焼きそばづくりの野外炊飯が始まりました。
それぞれの得意分野を生かしながら活動に取り組んでいます。


画像1
画像2
画像3

スポーツ体験

宿泊活動、午後一番目のプログラムは、スポーツ体験です。
カローリング、ストラックアウト、インディアカなど、様々なスポーツにチャレンジしています。
「午前中の活動で疲れているから、軽くいこうね」という言葉は、5年生には届かなかったようです。
体育館には、歓声が響き渡っています。

画像1
画像2
画像3

磯遊びです

5年生は現在、舟戸海岸にて、磯遊び、磯の生き物観察中です。
初めて見たり触ったりする生き物が多いようで、あちこちで歓声が上がっています。
画像1
画像2
画像3

活動開始

朝食を済ませ、次の活動に向けて待機中です。
朝食後には、自主的に台ふきをしたり、いすを整理したりしてくれている男子の姿が見られました。
次の活動は、磯遊びです。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動2日目の朝

宿泊活動2日目の朝を迎えました。
子どもたちは、すでに起床して、各々行動を始めました。
かなり早い時間に目が覚めてしまい、眠そうにしている子も見られますが、体調をくずしている様子は見られません。
6時50分には、ロッジを後にして、本館に移動予定です。
画像1
画像2
画像3

ナイトハイキングを終えました

ナイトハイキングを終えました。
ちょっとドキドキしてしまいましたが、全員無事到着しました。
これから、入浴です。
画像1

宿泊活動は夕食に入りました

夕食の時間です。
「こういうところに来ると、お母さんの作るごはんっていいなあって思う」とつぶやいている男の子がいました。
画像1

海浜オリエンテーリング

最初の活動、海浜オリエンテーリングが、終わりました。
現在、採点中です。
子どもたちは、最後まであきらめずに駆け回っていました。
この後、6時10分から夕食です。
体調をくずしている子は、現在、ゼロです。
画像1

自然の家に到着しました

約10分ほど遅れましたが、全員元気に自然の家に到着しました。
これから、出合いのつどいを行います。

画像1

コミュタンふくしまに到着

宿泊活動初日、5年生は、コミュタンふくしまに到着し、学習を始めました。
画像1

教室訪問から 5年3組

 5年3組は、「夏」からイメージマップなどを使って発想を膨らませた文章を書くことに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 5年2組

 5年2組は、インタビューについて学習した後、実際にインタビューを行った様子を、タブレットに録画して、その画面を見ながら話し合いを行っていました。
 すでに、タブレットを自由に使いこなしているようです。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 5年1組

 5年1組は、おすすめの本をリーフレットにまとめたり、本に付ける帯を作ったりしていました。
 よい、作品が仕上がっていました。
 できあがった作品の交流会も行われています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524