最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:5
総数:244845
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

薬物乱用防止教室

 学校薬剤師さんが来校し、6年生向けに「薬物乱用防止教室」を行ってくださいました。
 薬の正しい飲み方や、覚醒剤の恐ろしさなどについてお話ししてくださいました。
 6年生は、こういった場で,いつも丁寧にメモを取っています。
画像1
画像2
画像3

高齢者疑似体験学習

 いわき市社会福祉協議会の方々が来校し、6年生において「高齢者疑似体験学習」が行われました。
 体験用のスーツやゴーグルを身につけ、衣類の着脱や豆つかみなどを通して、疑似体験を行いました。
 車いすに乗る体験、車いすを押す体験も行っています。
 高齢者の立場で考えたり、支援したりするきっかけになるとよいですね。
 
画像1
画像2
画像3

タグラグビー教室 6年生

 6年生になると、迫力のある動きが随所に見られます。
 最後に、ハイタッチをして終了しました。
画像1
画像2
画像3

中学校からの出前授業

 昨日(2月7日)の出来事ですが、内郷第一中学校の先生が来校し、6年生を対象に、担当教科の専門性を発揮しての授業を実施してくださいました。
 中学校進学に向けての準備が着々と進んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524