最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:5
総数:244845
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

いわき市内感染性胃腸炎が急増中!!

 いわき市医師会感染症情報によると11月後半から感染性胃腸炎が急増しているようです。本校でも腹痛や気持ちが悪い、発熱等で欠席する児童が増えてきました。
 ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、年間を通じて発生しますが、特に寒い時期は流行が起こりますので注意が必要です。
 ノロウイルスは感染力が強く、10数個のウイルスが体内に入るだけで感染することがあります。感染すると、1〜2日の潜伏期間を経て、発熱や嘔吐、下痢などの症状が起こります。
[ノロウイルス感染症予防のために]
 ノロウイルスに感染した患者の便1グラム中には、1憶から1兆個ものウイルスがいるといわれています。
 感染予防のためには、患者はもちろん、周りの人がトイレの後や食事の前にしっかりと手洗いをすることが必要です。

感染性胃腸炎だけでなく、その他の感染症対策には、やはり手洗い・うがいは基本です。寒くなってくるとどうしても手洗いがおろそかになってしまいます。石けんで指先、手首までよく洗い、流水で流した後、きれいなハンカチで拭くことが大切です。

[インフルエンザについて]
 インフルエンザはいわき市内、ゆっくりではありますが増えてきているようです。本校でもインフルエンザで欠席している児童がいます。予防(手洗い・うがい・マスク・換気・加湿・睡眠・栄養・人ごみを避ける等)を心がけ、もし体調が悪いときは無理をしないで病院を受診し、ゆっくり休養をとるようにしてください。

 学期末を控えているので、健康管理に十分注意してください!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 春休み 〜4/7
3/25 内郷一中オリエンテーション(卒業生)
3/27 教室移動(新6年登校)
3/29 離任式

学校だより

保護者へのお知らせ

保健だより

いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524