ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

中庭のバラ

つぼみは持っていたのですが、気温が下がってきたので、もう咲かないかな・・・と思っていました。しかし、今日気がつくと大きな花を咲かせていました。落葉樹の葉っぱが落ちた中庭で、輝いていました。
画像1

11月も今日で終わりです

11月最終日の月曜。今日も生徒たちは元気に登校してきました。良い天気ですが、1週間前とは全く違った寒さで、いよいよ冬の到来を感じました。
画像1

6時間目の表彰 1・2年生

中間テストが終了した後、6時間目には放送による表彰式が行われました。各クラスでは、表彰される生徒に対して大きな拍手が送られるなど、全校での表彰式とはまた違った、温かな雰囲気の表彰式となりました。
画像1
画像2
画像3

永山小学校持久走大会

画像1画像2画像3
今日、グラウンドでは永山小学校の持久走大会が行われました。小中連携の一環として、毎年本校のグラウンドで行われています。好天にも恵まれ、永小の児童の皆さんは、これまでの練習の成果を発揮しようと、一生懸命走っていました。
写真は表彰の様子です。

学び質問タイム

 
画像1
画像2

学び質問タイム

 
画像1
画像2

学び質問タイム

明日の中間テストに備えて、「学び質問タイム」を行いました。多くの生徒が質問タイムまで残り、学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

清掃の様子

清掃の時間の様子です。隅々まで丁寧に取り組んでいました。清掃後の手洗いもしっかり行っていました。
画像1
画像2

清掃の様子

清掃の時間の様子です。隅々まで丁寧に取り組んでいました。清掃後の手洗いもしっかり行っていました。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子

3時間目の授業の様子です。実技教科も一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子

3時間目の授業の様子です。どの学年も、積極的に課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子

3時間目の授業の様子です。どの学年も、積極的に課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子

各学年の3時間目の授業の様子です。道徳の授業でも、たくさん発言がありました。体育の授業の振り返りは、木陰で行っていました。
画像1
画像2

3時間目の様子

各学年の3時間目の授業の様子です。学び合いでしっかり考えたり、映像資料で理解を深めたりしています。
画像1
画像2
画像3

三者面談11/18

 
画像1
画像2
画像3

三者面談11/18

今日は三者面談の最終日でした。保護者の皆様には、先週から大変お世話になりました。今後とも、家庭との連絡を密にして教育活動を進めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

永山小の持久走大会試走

画像1画像2画像3
永山小の持久走大会は、毎年本校のグラウンドで行われます。今年も、永小の児童の皆さんが、試走に訪れました。例年に比べ、ずいぶん気温が高い中でしたが、みんな頑張っていました。
本番の大会は来週行われます。

三者面談11/17

 
画像1
画像2
画像3

三者面談11/17

三者面談も4日目となりました。今日も、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

教育相談部会

今年度から始まった教育相談部会。取手市教育総合支援センターの先生方やスクールカウンセラーにも参加していただき、毎週開催しています。今後も、生徒の皆さん一人一人へのより良い支援について考えていきます。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

進路だより

学校経営関係文書