最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70570
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

人権教室 5年生

 授業公開日に合わせ5年生が「人権教室」を行いました。人権擁護委員の志賀先生を講師にお迎えし、「人権」について学習しました。「人権とは、人が生まれながらのして持つ権利」「自分を大切にすることはもちろんだが、他の人も大切にしなければいけない」等、講話やDVDでわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ディスカバー高野 その3

 写真の上から「キックカーリング」「缶積み競争」「老人会の皆様による昔遊び」の様子です。昔遊びのコーナーでは、折り紙、お手玉、けん玉など、今の子ども達がなかなか遊ぶ機会の少ない遊びをたくさん紹介し、遊び方を丁寧に教えてくださいました。老人会の皆様、本当にありがとうございました!
 子ども達は、準備の段階から本日を迎えるまでの過程で、協力することの大切さ、グループをまとめることの難しさ、一つのことをやり遂げた充実感など、たくさんのことを学んだようです。ディスカバー高野で学んだことを、これからの学校生活に生かしていくことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディスカバー高野 その2

 写真の上から「箱の中身はな〜に」「ペットボトルボーリング」「風船わり」の様子です。老人会の方や保護者の方にもゲームに挑戦していただきました。ご協力、ありがとうございました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディスカバー高野 その1

 本日は「ディスカバー高野」でした。天候にも恵まれ、たくさんの方々に参観いただき、子ども達は楽しい時間を過ごすことがでいました。自分たちで考え、準備をし、「おもてなし」の心をもってゲームを運営したり、遊んだりしている姿が見られました。
 今回のディスカバー高野では、高野地区の老人会の皆様にもご協力をいただき、「昔遊び」を紹介してくださいました。それぞれのグループごとの「ゲーム」を紹介します。写真の上から「キックストラックアウト」「ボールシューター」「お化け屋敷(宝ひろい)」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式練習(6年)
ノーゲームデー
3/23 修了式・卒業式
3/25 教室移動(4・5年生)
3/26 離任式
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424