最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129426
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

なかよし集会「好間三小 花いっぱいプロジェクト秋編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のなかよし集会は「花いっぱいプロジェクト秋編」です。すでに届いていたプランター、花苗(パンジー、ビオラ、葉牡丹)、培養土を使っての活動です。
(こちら)「好間三小 花いっぱいプロジェクト 秋編」培養土届く

進行は5年Sさん、はじめの言葉は5年Wさんでした。校長先生からは、日本シリーズで戦った選手たちの真剣さを例に、日本一をめざす今日の作業にもチームワークを生かし本気で取り組んでほしいとの話がありました。

環境委員長6年E君の指示で作業開始です。1・2年きっずは花壇を任されていたので、チューリップの球根を植えました。まっすぐだけではなくちょっとデザインを加えて植えたので来春が楽しみです。
3〜6年きっずはプランター作り。とにかく200台は多い!そこに培養土を入れるだけで1時間が過ぎてしまいました。きっずは重い培養土を一人で、あるいは協力して運んでいました。学校公開に来られていた保護者の方々も進んでお手伝いをしてくださいました。感謝です!
その後、花苗を植えプランターを並べました。そして1・2年きっずも手伝って水をあげました。好間三小きっずは本当に花の命を大切にするのです。
最後に環境委員長より“ねぎらいの言葉”、担当の大宮先生から「100点!」という言葉があり、5年S君の終わりの言葉で会を締めくくりました。

好間三小きっず31名は見事なチームワークを見せ、見事に大変な作業をやり遂げました。笑顔で協力し合うきっず、仲良く話をしながら作業するきっず、進んで仕事を見つけるきっずとそれをすっと助けに行くきっず…、なかよしだからこそできる場面がたくさん見られました。「好間三小なかよし集会」大成功でした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/6 なかよし集会
学校へ行こう週間 学校公開
11/7 学校へ行こう週間 学校公開
11/8 食育学習(3・4年)
11/12 県学力テスト(5年)

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

「学校へ行こう週間」授業案内

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345