最新更新日:2018/03/30
本日:count up2
昨日:3
総数:129430
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

3年きっずの理科授業を紹介します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ゴムのはたらきで動く車を作成しました。
ゴムを10cm、15cm、20cmと伸ばしたときに、一番遠くまで動くのは、どんなときかな?という実験をしました。
もちろん、20cmまで伸ばしたときという予想が返ってきました。
S君もAさんも、「ゴムをのばせばのばすほど、元にもどろうとする力で前に進むから。」
と、しっかり予想の根拠をお話できました。
なんと素晴らしい!と、授業をしていて思いました。
これから3年きっずに、理科で育てたい力は・・・・
理由は、なぜかな。
じゃあ実際に実験してデータをとってみよう。
しっかり、記録を結果に残そう。
その結果をグラフにして傾向を見てみよう。
この結果からいえることは・・・
などと、科学的にものごとを考える基礎です。

本日の実験では、そのようなきっずの姿が、随所に現れ、協力しながら素敵な授業になりました。
                                (by Sai)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/14 持久走大会
11/19 総合図書館見学(1・2年生)

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345