最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

国語「食べ物はかせ(3年生)、仕事リーフレット(4年生)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は国語の授業です。

3年生は「食べ物はかせになろう」という学習に挑戦中。これは大豆が納豆や豆腐に姿を変えていくように、自分で選んだ材料がどんどん違う食べ物に変わっていく様子を調べ、作文に書く学習です。Mさんは“牛乳”、F君は“とうもろこし”を選んだようです。さてどんな食べ物に姿を変えていくのでしょう?あら、F君、写真撮影ダメ?

4年生はずっと密着取材していた先生方の仕事について、リーフレットを作成中です。机上にはきっずが撮影した写真が乗っています。ちょっと見せてもらったら、なかなかいい写真が…。前単元の“アップとルーズ”が見事に生きているようです。校長先生を取材してくれたMさんの机上にある写真…見たくてしかたなかったけれどガマンしました!

どちらも完成がとても楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/12 芸術・文化体験事業「筝・尺八体験」(5・6年)

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345