最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129391
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

国語(1校時:全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時に教室訪問をしたら…全学年「国語」でした。
先週設置した防風カーテンの効果は大きく、どの学級も“大寒”にもかかわらず暖かです。
(→防風用ビニールカーテン設置

(写真上)カーテン越しに一生懸命に学ぶ1・2年きっずはこのように見えます。今日は2年Wmさんが欠席…何となく寂しいですね。
(写真中上)3年生は“ことわざカルタ”に挑戦中。これは社会科の「きょう土カルタ作り」にも関連しますね。いろいろなカルタが準備されていました。「楽しそう…」4年N君がうらやましそうに見ていました…。
(→社会「きょう土カルタ作り(3年生)、テスト(4年生)」
(写真中下)5年生はインターネットによる人と人とのつながりを学んでいます。今日は自分と身近な人とのつながりをイメージマップに表し、発表していました。ICT機器を活用しノートを大型モニターに写しながら発表しているU君です。
(写真下)6年生は自分を見つめ直して随筆を書く学習…。実はこのような「自分のことを思い出して…」という活動が6年きっずは苦手。E君、W君はすっかり頭を抱え込んでいます。「え〜と」「う〜ん…」で30分はあっという間に過ぎていきます。「自分のことだからね!」とにっこり微笑みじっと待つ村松先生です。

朝から一生懸命に学習に取り組んでいるきっずでした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345