最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129394
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

給食…納豆との格闘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学校給食週間3日目のテーマは「会津の郷土料理」でした。メニューは“こづゆ”“じゃがいものうま煮”“納豆”です。

(写真上)やはり“納豆”を苦手とするきっずが多いようです。大分苦戦している様子が見られました。驚いたのは、納豆をごはんに乗せずに食べるきっずが多いこと!
理由を何人かに聞いたら「納豆が嫌いだから、かけちゃうとごはんが食べられない」「ごはんがべたべたになるのが嫌」「納豆だけの方が好き!」「サッカーをやった後はごはんと納豆は別々に食べることにしている(???)」…いろいろな答えが返ってきました。う〜ん…そうなのか…。
6年W君の納豆の食べ方をドキュメントでご覧ください。※器がきれいなのに注目

(写真中)今日誕生日なのが5年Kr君と3年Mさん。時間の関係でインタビューはKr君だけ。これからがんばりたいことは算数、そしておうちの人を楽にするための“米とぎ”だそう…。素敵!がんばれ!(Mさんのインタビューは明日。よかったね、納豆に苦戦していたから…笑)

(写真下)納豆との格闘に敗れた?きっずが多く、今日の完食シールは少なめでした…。

明日は磐城農業高校の生徒さんたちが作ったものを使ったメニューだそうです。楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
2/3 豆まき集会 PTA奉仕作業

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345