最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129392
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな青空のもと、昨日から順延した避難訓練を行いました。

各学級で事前指導を行い、避難経路の確認をした後、いよいよ訓練開始です。
非常ベルの鳴動に引き続き、教頭先生の放送により「西側民家より出火、ジャングルジム前へ避難」という想定で行いました。
きっずは煙を吸わないようハンカチを口に当て、整然とすばやく非常階段を使って避難することができました。聞こえるのは担任の先生方の「ここから急いで!」「前の人に続いて!」「段差に注意して!」…という短く適切な、そして大きい声による指示だけです。これが大切なこと。先生はきっずと一緒に黙って避難してはいけません。“先生は大きな声を出す。児童は黙って行動ししっかり聞く”。さすが本校の先生方&きっず!

あっという間に避難が完了し、係の堀田先生の進行で反省会。教頭先生の講評や校長先生の講話をしっかりとした態度で聞き、教室へ戻ってさらに反省をしました。今日は100点の避難訓練でした!
第1回避難訓練 校長講話  2014.5.2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
5/7 運動会練習
5/8 運動会練習
5/9 運動会練習 会場作成
5/10 大運動会
5/12 繰替休業日
5/13 ぎょう虫卵検査 リコーダー講習会(3・4年生)

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

運動会

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345