最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129395
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

道徳「気持ちを伝える言葉」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は道徳。副読本や資料を読み、自分の考えや友だちの考えを聞き、シートに感想等を書いて毎回ファイルしています。

今日は特に“あいさつの言葉”について話題になっていました。すぐに国語辞典を使って意味を調べるきっずも…。辞書が身近になっていることが貼ってある付箋の様子でよく分かります。素晴らしい!
「こんにちは」←「今日は…」「さようなら」←「左様ならば…」など、辞書で語源を探してみると面白いものです。

道徳の時間で掘り起こされた心をどのように生かし行動していくか…。道徳的実践力が大切になってきます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
5/30 心電図(1・4年・希望者)
6/2 委員会活動
6/4 陸上リハーサル大会 ALT 弁当日

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345