最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

1校時(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の授業を参観しました。

(写真上)1・2年生は国語。1年K君は「くちばし」を一生懸命に清書中。2年きっずはみんなで「スイミー」の場面分けをしていました。2年きっずは教室後方の相談コーナー?をいつも上手に活用しています。
(写真中)3・4年生も国語。3年きっずは「海をかっとばせ」、4年きっずは「一つの花」の単元の漢字練習です。黒板に出て筆順と字形を確認していました。タイマーも自分でセットして活用しています。
(写真下:上)5年生も国語。単元は「きいて きいて きいてみよう」。友だちにインタビューしている様子を聞いて、その内容をノートにまとめます。4人なので役割分担もなかなか大変ですが、学習形態を工夫して取り組んでいました。
(写真下:下)6年生は理科。消化のまとめです。先生が手にしているのは…肝臓です(汗)。この単元では肝臓と腎臓のはたらきも学びます。日本の義務教育でやや少ない分野が“医学”とも言われています。それを学習する貴重な機会です。

雨模様ですっきりしない朝ですが、きっずはみんな元気に学習に取り組んでいました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
6/12 複式学級研修会 弁当日
6/13 知能テスト(2・4・6年)
6/16 陸上大会激励会 委員会活動

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345