最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科「人の消化管」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大宮先生が白衣を脱ぐと…中から内臓が!これは俗称“内臓エプロン”、特に小腸の長さを実感するための教材です。

小腸を引っ張ると、長い、長い…。「グエ〜、小腸が首に…!」とT君(笑)。I君のところまでの長さは6〜7mでした。
知識としては分かっていましたが、こうやってみると本当に長いことが実感できました。

理科は「感じ、考え、実感する」教科。五感をフル活用することが重要です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
6/12 複式学級研修会 弁当日
6/13 知能テスト(2・4・6年)
6/16 陸上大会激励会 委員会活動
6/18 ALT

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345