最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

国語「海をかっとばせ」(3年生)「一つの花」(4年生)…複式担当研修会提供授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は多くの先生方をお招きしての国語の授業です。さすがに始まる前のきっずはやや(かなり?)緊張気味…。呼吸することも忘れていたみたいです(笑)。

ところが授業が始まったら…やはり度胸のあるきっず、いつもどおりの力を発揮し、周りにたくさんの大人(教員ですが…)の目があることなど全く感じさせない学習ぶりでした。う〜ん、大物だぞ!
複式指導なので、先生が別の学年を指導している時間があるのですが、その時も自主的に音読をするなど本当によく考えて学んでいました。

好間三小3・4年きっずのがんばる様子が、いわき市内のあちこちの学校へ広がった国語の時間でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
6/18 ALT
6/19 陸上大会(6年)弁当日
6/22 PTA奉仕作業「プール・市民総ぐるみ運動」

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345