最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科「魚のたんじょう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は一般的にはメダカを用いて魚の産卵〜孵化〜稚魚の成長を学習します。

今日はいよいよメダカを飼育する準備作業が始まりました。
メダカ用の底砂(こういうものがあるのですね…)を敷いたペットボトル水槽に学校で長年飼育しているメダカを二匹入れます。もちろん水草も…。そしてタニシも入れました。
問題は入れたメダカが本当にオスとメスであるかどうか…(汗)。見分け方は学習したのですが実際のメダカはじっとしていてくれません。なかなか判別が難しい!

さてまずは産卵してくれるでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
6/18 ALT
6/19 陸上大会(6年)弁当日
6/22 PTA奉仕作業「プール・市民総ぐるみ運動」

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345