最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科「寒くなると」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時に4年生は校外へ出かけて行きました。4年理科担当の教頭先生と保健の先生が引率です。きっず2名に教員2名という何とも豪華な校外学習ですね(笑)。活動の写真を撮影してきてもらったので様子を想像しながら?紹介しましょう…。

どうやら今の時期の植物の様子や地面(落ち葉や枯葉)の下にいる昆虫を探したようですね。真剣に観察している様子が伝わってきます!
そして大きな岩に登り記念写真…ってこれは単元の学習には関係ない?ようですが、ここを通るとみんなで登る約束ポイントです!
学校へ戻ってきた4年きっず…「楽しかった!」を連発していました。

4年生の理科では1年間の植物や昆虫の様子の変化を継続観察します。「あたたかくなると」「暑くなると」「すずしくなると」「寒くなると」という単元が季節ごとに展開されます(私はこれを「なると単元」と呼んでいます…)。そしてこれらの様子を気温と関係付けて考えます。この“関係付け”が4年生の理科で最も育てたい大切な見方や考え方なのです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/17 市書写展
1/18 市書写展
1/19 委員会活動・移動図書館
1/22 クラブ活動

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345