最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129421
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科「おもちゃ作り」(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は3・4年生が一緒におもちゃ作り…。4年きっず、よかったね!先週は時間割の関係で算数だったもんね(笑)。
理科「おもちゃ作り」(3年生)算数「分数」(4年生)

3年きっずが作っていた「魚つりゲーム」はそろそろできあがり…。さっそく試してみると…「釣れた!」(ってこの魚、何だろ?)
電気の性質を使ったり、磁石の性質を使ったり…いろいろと工夫をしています。
4年S君は、教室に差し込む日光で即席の“日時計”を作っているみたい…。

ものづくり大国の日本!理数教育の大切さが叫ばれています。“理科離れが進んでいる”という嘆きも聞こえますが、元来きっずは理科大好きなのです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
2/2 委員会活動
2/3 豆まき集会

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345