最新更新日:2018/03/30
本日:count up3
昨日:7
総数:129408
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

算数(1・2年生、5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時に算数を学習している学級を訪問しました…。

1年生は数の分解・合成。今日は“8”です。おはじきを使って具体物操作をしたり、ノートや黒板に書いたりしながら覚えていきます。2年生はひき算の検算に取り組んでいます。こちらも自分で黒板に書いて計算しています。
5年生はイより小さい小数倍の意味を、6年生は分数のかけ算の意味を考えています。どちらもなかなか既成概念を崩すのが難しいらしく、頭を抱えていました(汗)。

5・6年生では、担任の先生が5年生を、教頭先生が6年生を教えています。このように同じ教室で互いのがんばりを感じさせながら(これが大事なポイント)複式指導を解消することもあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/28 リコーダー講習会(3・4年)
6/2 スポーツ笑顔の教室・諸会費集金日(6月)
6/3 サンスポタイム
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345