最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

国語(3・4年生)…両学年で似た学習内容

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生はそれぞれの学年が、“調べて書く”という似た学習を進めています。

4年きっずは「新聞作り」。全校きっずにアンケートをとった結果をまとめたり、取材で分かったことをまとめたりしています。自分たちでめあてを書き、相談しながら学習を進めています。校長室にも取材に来たので逆取材しました(笑)。
3年きっずは「お気に入りのマーク」を見つけ、その意味などを調べてまとめます。この時間はPC室で調べ、それをワークシートに書いていました。

この時間、4年きっずは自分たちでどんどん作業が進められるので、先生は3年生を重点的に指導しています。これも複式学習の一つの形。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/8 全校集会・委員会活動・移動図書館
6/9 陸上リハーサル大会予備日(弁当日)
6/10 サンスポタイム
6/11 ALT
6/12 知能テスト(2・4・6年)
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345