最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:129424
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科「電気のはたらき」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関前がにぎやかです。覗いてみたら…。4年きっずが“ソーラーカー”を走らせていました!

理科で光電池を学習した4年きっず…。今日は乾電池の代わりに光電池を搭載したモーターカーを強烈な太陽光のもとで、思う存分走らせています!
「ハッ!」と光電池の上に手をかざすと光が遮られ、モーターカーが止まります。玄関前に近づくと日陰なので自動ブレーキが作動します。鏡で光をたくさん当てようとしているきっずもいます。いろいろ楽しみながら実験をしていました!
以前にも書きましたが、4年理科で大切なのは関係付けること。今回は、光の強さ→発生する電流の量→モーターの回転数→モーターカーの速さ、でしょうか…。

一緒に出てきた3年きっずに説明をする4年きっずもいます。これも複式学級ならではですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/18 耳鼻科検診(1・3年)・弁当日
6/21 PTA奉仕作業「プール」
6/22 全校集会・委員会活動
6/23 陸上大会(弁当日)
6/24 サンスポタイム
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345