最新更新日:2018/03/30
本日:count up2
昨日:1
総数:129427
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

学習発表会「おかあさんの木」「閉幕のことば」(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の発表のトリはもちろん5・6年生。戦後70年の節目でもあることから、国語で学習した内容とも関連させ、平和の大切さを訴える劇に取り組みました。

登場人物が多いので一人何役もこなしながら、会場を立体的に使い、後方で演技をしたり、中央通路から登場したり…いろいろな工夫が効果的でした。
会場にはそっと目頭を押さえる姿も散見されました。平和の大切さ、十分に伝わったのではないでしょうか…。

「閉幕のことば」では他学年の発表についての温かなコメントや、残された5ヶ月の小学校生活を有意義に送るという宣言があり、大きな拍手に包まれました。
5・6年きっずの成長を感じた劇と閉幕宣言でした…。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/5 諸会費集金(11月)・緊急地震速報対応訓練
11/6 なかよし集会(寿幼稚園児・さくら保育園児来校)
11/9 全校集会・委員会活動・移動図書館
11/10 県学力テスト(5年)
11/11 防火教室(3・4年)・サンスポタイム・クラブ活動4

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学習発表会プログラム

サイトポリシー

「学校へ行こう週間」授業案内

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345