最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:4
総数:129433
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

もみすり&精米を手作業で…(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
脱穀したバケツ稲…。
力を合わせて脱穀作業!
脱穀作業、続く…!
今日はいよいよ、もみすり、そして精米です。せっかくここまで自分たちで育ててきたのだから…この作業も手作業で行うことにしました。

もみすりには、すり鉢とすりこぎ棒を使います。初めは力加減が分からず米が割れてしまうこともありましたが、徐々に慣れ、もみがらを飛ばす息の加減も含めてとても上手になりました!
精米にもチャレンジ。ペットボトルに入れた玄米を棒でつきます。徐々に白っぽくはなっていくのですが白米にはほど遠い?大変な作業であることを実感!

さて、これをどうやって食べましょうか…。見た目は多少悪くても愛情いっぱいに育てたお米、きっと美味しいに違いありません!Xデーが待ち遠しいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/30 全校集会・委員会活動
12/1 諸会費集金日(12月)
12/2 サンスポタイム
12/3 授業参観・講演会

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345