元気に登校

霧の中,今日も元気に藤南生が登校してきました。今日も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

元気に挨拶〜挨拶運動

今日も委員会の生徒が挨拶運動を頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

霧の朝

画像1画像2画像3
今日は日中はいいお天気だそうですが,朝は霧が深いです。夕方からは雨が降るとか。風には注意したいものです。本日から3日間,2年生が各事業所さんで職場体験学習を行います。頑張れ2年生!

「命の授業」〜1年生

本日5校時に,体育館にて1年生対象の「命の授業」を行いました。講師の先生は昨年度全校対象に話をしていただいた腰塚勇人先生です。「皆さんは,ドリー夢メーカーですか?」「皆さんのドリー夢メーカーは誰ですか?」等,先生の熱いお話を1年生は皆真剣に聞いていました。一番大切な人,それは自分自身です!という先生のお言葉が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

元気に挨拶〜挨拶運動

委員会による挨拶運動,元気に声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

元気に登校!

今日も藤南生は元気に登校です。今日も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

今週スタート!

肌寒い朝ですが,朝日が眩しいいいお天気です。今週も藤南生は元気に頑張ります。
画像1画像2画像3

藤代南中学校第2期生同窓会

画像1
 11月24日(土),取手ウェルネスプラザに,本校第2回卒業生70余名が集まり,50歳になったことを記念する同窓会が開かれました。当時の本校職員3名も駆けつけてくださり,当時の思い出や近況等を語り合っていました。藤代南中学校開校時の歴史を作り上げ,現在は各方面で活躍する卒業生たち。すっかり髪が白くなったり薄くなったりしましたが,「チーム藤南」の団結力はいつまでも色褪せることはありません。

素晴らしい作品〜つばさ展

取手、守谷、利根の特別支援学級の子どもたちの作品展、つばさ展が明日まで守谷イオンタウンで開催されています。是非足を運んでください。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

今日も頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

秋晴れの朝

雨も上がり,雲はまだありますが秋晴れの朝です。気温が下がっています。健康管理に注意が必要です。
画像1画像2画像3

元気に登校

今日も元気に藤南生が登校してきました。今週も頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

冬に向けて

1週間のスタートです。秋も深まり,季節は冬に向かっています。今年度も来春に向けてスパートの時期です。
画像1画像2画像3

元気に登校

今日も元気に藤南生が登校してきました。今日も頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

いいお天気です

画像1画像2画像3
週末の朝,秋晴れです。寒暖差の激しいこの頃,健康管理には細心の注意を払いましょう。

元気に登校です

今日も藤南生は元気に登校です。今日も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

秋深し

画像1画像2画像3
爽やかな朝です。空気の冷たさで秋の深まりを感じます。じっくりと季節を感じる時間を作るのも大切なことだなぁと思います。

元気に登校

今日も藤南生は元気に登校です。今日も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

爽やかな朝

爽やかな朝です。日中は暖かい日差しも出るとか。しかしながら,北風が吹き,空気は冷たいとの予報です。衣服の調節が必要です。
画像1画像2画像3

お世話になります〜二者・三者面談

今日から,1・2年で二者面談,3年生で三者面談が行われます。お忙しいところ,保護者の皆様にはお時間をいただき,ありがとうございます。生徒の今後に生かせるお話合いができればと思います。よろしくお願いいたします。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31