最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:94
総数:853142
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

8/25(金)第二学期が始まりました4

始業式終了後に、養護教諭から熱中症の予防について全体指導をもちました。早寝早起き朝ご飯、水分補給により、予防を推進していきます。3校時は、各学級で夏休みの思い出の発表などがひらかれていました。
画像1
画像2
画像3

8/25(金)第二学期が始まりました3

始業式はオンラインで行いました。
画像1
画像2
画像3

8/25(金)第二学期が始まりました2

 1年生から6年生まで、いっぱい荷物を持っての登校でした。日傘やネッククーラーなどでの猛暑対策もご協力ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

8/25(金)第二学期が始まりました

 子ども達の元気なあいさつが学校に響きました。
画像1
画像2
画像3

8/24(木)夏季休業最終日4

研修中は、講師の先生が終始、疑問に回答してくださいました。参加した職員は熱心に心肺蘇生を練習しました。
画像1
画像2
画像3

8/24(木)夏季休業最終日3

そして、日本赤十字福島支部様より講師を招き、AED講習会を開きました。改めて、心肺蘇生の方法、AED使用の注意、そして、気道確保の意味を研修しました。
画像1
画像2
画像3

8/24(木)夏季休業最終日2

次に、エピペンの使用について学びました。手順を全職員で確かめました。
画像1
画像2

8/24(木)夏季休業最終日

夏休みも本日が最終日です。泉小学校では、各種校内研修を行いました。まずは、新しく入った機器の研修を行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047