生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

「素敵な贈り物」

 パンジー 他 たくさんの花が咲いています。

 このきれいな花は,今年度守谷市立守谷小学校へ転任された

「木村 浩四郎先生」が環境委員会の子どもたちと一緒に

種から育てた花です。

 冬の寒さや春の強風にも負けずにきれいな花を咲かせました。

「木村 浩四郎先生」の愛情たっぷりの花です。一中生508名

教職員41名大切に育てていきたいと思います。

 「木村 浩四郎先生」素敵な贈り物ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

校訓 「喜んで事に当りましょう」

 昨日からの雨と湿気で校舎内の廊下がぬれて滑りやすくなっていました。

剣道部の生徒が,朝練の時間にもかかわらず進んで雑巾がけを行っています。

みんなのために進んで行動できるすばらしい生徒たちです。

 校訓「喜んで事に当りましょう」

取手市立取手第一中学校のすばらしい校訓です。
 
画像1
画像2
画像3

女子4連覇・男子2連覇に向けて!!

 市陸上大会が5月1日(金)に開催されます。

女子は,3連覇,男子は,昨年度優勝しました。今年度も連続優勝をするために

子どもたちは,朝,放課後と練習に励んでいます。

 その陰には,グランドを整備してくれる先生方の努力があります。

 ぬかるんだコースに砂をまき,滑ってけがをしないように。

 きちんと引いたコースで練習ができるように空いている時間を使って

ラインをひいたり。

 この連覇の陰には,たくさんの人の支えがあります。

そのたくさんの応援に応えるために今年も一生懸命に練習します。

応援よろしくお願いいたします。 
画像1
画像2
画像3

「一中プライド」

 一中プライド

 入学式会場が整いました。前日,部活動の生徒が協力して行いました。

今日は,朝から準備をしています。

 新入生のために

 一中のために

 「一中プライド」
画像1
画像2
画像3

第4回 入学式

 新1年生が,気持ちよく一中での生活がスタートできるように先生たちで教室のペンキ

塗りをしました。美術も教室をきれいに飾ってくれました。
画像1
画像2
画像3

第4回 入学式

 第4回入学式が,本日,平成27年4月7日(火) 午後2時から挙行されます。

新2,3年生が,心を込めて会場や教室を整えてくれました。

新1年生を全生徒・全職員で迎えます。

 これが,「一中プライド」:です。 
画像1
画像2
画像3

どきどきのクラス発表

 何組に名前があるのかな。誰と一緒かな。

 不安と期待がいっぱいの中,新しい学年が始まります。


画像1
画像2
画像3

平成27年度 取手市立取手第一中学校 スタートしました

 平成27年度が始まりました。今年度も昨年度同様,全職員全力で子どもたちのために取り組んでいきます。ご支援,ご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式