生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

放送による最後の集会

画像1
画像2
画像3
校長先生、新旧生徒会長より全校生徒に向けて今年度最後のメッセージです。感動の送辞、答辞でした。ありがとうございました。

新型コロナウイルス対応について

2月28日配付済の新型コロナウイルス対応についての文書を配布文書「お知らせ」の欄に掲載しました。

立志式中止のお知らせ

この度,新型コロナウィルスの感染が広がっている現状を考え,今年度の立志式は中止にします。生徒達の気持ちを考え,なんとか縮小して開催を考えていましたが,政府,県,市の意向,指導をふまえ,苦渋の判断をいたしました。保護者の皆様のご理解をお願いいたします。また,連絡が遅くなってしまい誠に申し訳ありませんでした。
学年学級懇談会は3月6日(金)15:00〜予定しています。詳細は後日連絡いたします。

資源物回収

画像1
画像2
吹奏楽部の皆さんが資源物回収のお手伝いをしてくれました。

学期末PTAのお知らせ

配布文書の「お知らせ」の欄に本日配付しました1,2年生の学期末PTAのお知らせを掲載しました。
学年懇談会では来年度から実施されます「取手市の新しい学校教育の3つの取組」について学校側より説明致しますので,ぜひご出席ください。

小中交流事業 教員交流

画像1
画像2
橋本教諭が、取手小学校で授業体験学習をしました。TTで図工を指導しました。

学校評価アンケート結果の掲載

配布文書の「お知らせ」の欄に学校評価アンケート結果を掲載しました。アンケートへのご協力ありがとうございました。ぜひご覧になってください。

冬季休業中の「取手市教育総合支援センター」の相談について

配布文書の「お知らせ」の欄に,冬季休業中の「取手市教育総合支援センター」の相談について掲載しました。

今週の予定

画像1
画像2
16日(月)表彰式、吹奏楽部壮行会
17日(火)SC来校
18日(水)SC来校
19日(木)昼清掃、3年面接練習
20日(金)昼清掃、3年面接練習
(画像は野球部の朝清掃の様子です。)

家庭教育学級 移動教室 その2

画像1
記念撮影、かけ声は「ハイ、ポッキー!」

家庭教育学級 移動教室

画像1
画像2
家庭教育学級の移動教室で、グリコピアに見学に来ました。

今週の予定

画像1
画像2
 9日(月)生徒会選挙運動開始
10日(火)SC来校
11日(水)昼清掃、部活動なし
12日(木)選挙管理委員会
13日(金)立会演説会

輝風祭準備

画像1
画像2
明日もホームページで生徒の生き生きとした姿をお伝えします。

輝風祭準備

画像1
画像2
素晴らしい会場が出来上がりました!

輝風祭プログラム

画像1
画像2
画像3
明日の輝風祭のプログラムを掲載しました。生徒,保護者の皆様には配付済です。よろしくお願い致します。

輝風祭準備

画像1
画像2
画像3
2年生が、輝風祭の会場準備をしました。誰もが、一生懸命取り組んでいました。

英語出前授業

画像1
画像2
画像3
坂巻先生が、取手東小6年生の学級で、出前授業を行いました。小学生も楽しく授業を行いました。

今週の予定

画像1
2日(月)委員会、輝風祭リハーサル
3日(火)SC来校、輝風祭準備
4日(水)輝風祭
5日(木)通常日課
6日(金)3年実力テスト(テスト日課)、選挙管理委員会
(画像は野球部の朝清掃の様子です。)

【1年生】体育

画像1
画像2
ダンスの発表を行いました。どのグループも完成度が高くて素晴らしかったです。

【1年生】体育 ダンス発表

画像1
画像2
体育でダンスの発表のための練習をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生