最新更新日:2019/05/14
本日:count up6
昨日:6
総数:288477
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

体育館のピアノが新しく

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館に配置されているピアノが新しくなりました。昨日のクリスマスイブに納品されました。大切に使っていきたいと思います。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式後、窪木先生から冬休みの過ごし方のお話がありました。

第二学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 第二学期の終業式を迎えました。代表のお子さんが二学期の感想を発表してくれました。

なめこ成長記録

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日に3年生がすずき農園さんからいただいたなめこを校長室でも栽培しております。なめこの成長は早く観察するのも楽しみです。上の写真は火曜日・下の写真は本日の様子です。

給食のエプロンが新しくなります

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが給食で使用しているエプロンが第3学期より全学級新しくなります。これは、ベルマークの購入資金と日本教育公務員弘済会からの義捐金を活用しました。これまで補修等ではたいへんお世話になりました。

朝の植田橋から

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の暴風が去り今朝は幾分冷え込みが緩かったようです。植田橋のしたではカルガモたちが泳いでおりました。

各学年掲示版

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年では掲示版を活用して児童作品等を掲示しております。保健室前にも季節に応じた掲示を行っております。

朝の植田橋から

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の植田橋からの風景です。橋の上流側にも水鳥たちがおりました。

朝の風景から

画像1 画像1
画像2 画像2
 一段と寒さが身にしみる季節となりました。植田橋付近にいる白鳥です。また、常磐火力発電所のみなさんによる登校指導も行われておりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 校内書き初め会
発育測定 6年
1/10 演劇鑑賞 6年(アリオス)
見学学習 あゆみ(文化センター他)
給食なし(お弁当)
1/11 小学校児童書写展覧会 〜12日(ラトブ)
小学校児童造形展 〜12日(文化センター)
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001