最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:6
総数:288384
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で一日延びた運動会は素晴らしい天気のもと終了しました。皆様のご協力に感謝します。写真は開会式の様子です。

ドリンク無償提供

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大正製薬さんより『リポビタンDキッズ』の無償提供がありました。本日、一人一本ずつ持たせます。

心電図検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は1・4年生とその他の希望者による心電図検査が行われました。

春の交通安全週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から春の全国交通安全運動週間が始まりました。各交叉点には警察官や交通安全協会の方々が登校指導を行っておりました。

南警察署によるあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の交通安全運動が始まりました。今朝はいわき南警察署長さんはじめ交通安全各団体の方による朝のあいさつ運動が正門前で行われました。

安全の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月1日は安全の日です。子どもたちの登校を見守ってくださる関係機関の方々が早朝より活動を行っていました。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの青空です。今日の大休憩時に全校生でラジオ体操の練習を行いました。1年生も上手にできていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度はじめての全校朝会を中庭でおこないました。全校生567名がそろっての朝会です。1年生も上手に整列ができました。

渋川護岸工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東田中央公園の裏を流れている渋川の護岸工事が行われております。フェンスはありますが工事現場には近づかないように安全に遊ばせてください。

お弁当も楽しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は授業参観並びにPTA総会のため給食がありませんでした。お弁当持参となりましたが、子どもたちは作っていただいたお弁当を美味しく、楽しくいただきました。

青空の下での桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の雨で学校の桜も散り始めました。今日は青空が見られ桜もきれいに見ることができました。

学級担任紹介 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級担任紹介です。上からあゆみ・専科・事務・養護・用務員です。

学級担任紹介 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から4年・5年・6年の担任です。

学級担任紹介 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は本年度第1回目の授業参観並びにPTA総会です。多くの保護者の方々のご来校をお待ちしております。学級担任を紹介します。上から1年・2年・3年の担任です。

内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度を迎え児童の各種健康診断が始まりました。昨日は学校医の先生による内科検診が低学年で行われました。検診結果は後日お知らせします。

桜散り始め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日はっきりしない天気が続いております。学校の桜も散り始めました。

ことばの教室始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後に多目的室においてことばの教室(小学部・幼児部)の始業式が行われました。

今日の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報では雨は夜からのはずが、午前中から細かい雨が降ってしまいました。桜は青空の下で見るのが一番です。

今日の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨も上がり桜も見ごろとなりました。

新入生登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生登校?といっても中学生です。学校したから植田東中へ登校する中学生は小学校の時より40分以上早く学校した交差点を通過しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001