最新更新日:2019/05/14
本日:count up3
昨日:3
総数:288520
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

読み聞かせ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出前読み聞かせの方による読み聞かせが1年生を対象として行われました。大型絵本での読み聞かせには児童も興味関心がいっぱいでした。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の授業の様子です。『ならべて ひろげて』という題材の学習です。多目的室を使用して学習を楽しく進めていました。

ハロウィン掲示 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はハロウィンに向けて中央廊下掲示板に一人ひとりの作品を掲示しております。

1年生 劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の劇は『11ぴきのねこ』。かわいく演技することができました。

開幕のことば  1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の元気いっぱいの開幕のことばで学習発表会が始まりました。

校内学習発表会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は18日に開催されます学習発表会の校内での発表会でした。どの学年も上手な発表が行われました。18日の発表を楽しみご来校ください。

アクアマリン福島 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は見学学習でアクアマリンふくしまに出かけました。いろいろな魚たちに感激でした。

1年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から10月となります。18日の学習発表会に向けて各学年の練習が始まりました。写真は1年生の練習の様子です。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせが1年生の各教室で行われました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数の授業の様子です。時計の見方の学習です。デジタル表示に慣れているので時計の針に苦戦の子どももおります。

水遊び 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活の学習との関連で中庭で楽しく水遊びを行っておりました。

水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3・4校時、生活科の関連させてミニプールで水遊びを行いました。楽しく遊んでいました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の作品です。上手に仕上げていました。

生活科 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科で水遊びを行いました。家から持ってきた空き容器で水鉄砲をしたり、シャボン玉作りの学習を行っておりました。

七夕 願い事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の七夕で1年生の願い事が廊下に掲示されております。一人一人しっかりとした言葉が書かれておりました。

あさがお観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組のあさがおの観察です。たいへん上手に観察しておりました。

図工 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組の図工の様子です。楽しく上手に作品を仕上げていました。

上手に出来ました 1年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工では粘土でいろいろな作品を作っていました。どの子も上手に仕上げておりました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の図工の授業の様子です。一人一人が思い込めて楽しい制作を行っておりました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアのみなさんによる麻の読み聞かせが本年度も行われます。今日は1年生を対象の行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 (祝)文化の日
11/4 ふくしま教育週間学校公開1/4
スポーツ心のプロジェクト「笑顔の教室」(5年)
出前絵本読み聞かせ会(2年)
スクールカウンセラー来校
11/5 ふくしま教育週間学校公開2/4
食に関する指導(5年)
11/6 ふくしま教育週間学校公開3/4
クラブ活動
11/7 ふくしま教育週間学校公開4/4
PTA1学年集会
PTAバザー準備会
11/8 PTAバザー
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001