最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:6
総数:288472
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

プール開き 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空でしたが1年生は本日プール開きを行いました。6年生の協力を得て小学校で初めての水泳学習の始まりです。

七夕を迎えて 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階中央廊下の掲示板に1年生の七夕の願いことの短冊が掲示されております。授業参観においでになって時にご覧ください。

算数 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の算数の授業の様子です。ブロックをつかってひき算の学習です。

読み聞かせ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせが給食後のスキルアップの時間を使って1年生を対象にして行われました。今日も思考を凝らした楽しい読み聞かせとなりました。

音楽 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の音楽の授業の様子です。オルガンに合わせて楽しく活動しておりました。

図工 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の図工の授業の様子です。折り紙を使っての授業です。

算数 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の算数の授業の様子です。みんな一生懸命に学習の取り組んでいました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の図工の授業の様子です。今日は粘土で高い物を作ろうということで、工夫しながら高い物を作っていました。

耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学校医の西山先生による耳鼻科検診が行われました。結果につきましては後日お知らせします。

学校探検準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はこれからの学習で学校探検が始まります。グループごとに探検できるように事前の探検をおこなっていました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせが1年生の各学級で行われました。

運動会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うえだニンニンジャーの様子です。

運動会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばるぞ! 紅白玉入れの様子です。  

運動会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のかけっこの様子です。

東田中央公園 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の遠足は東田中央公園でした。汐見が丘小の2年生と一緒になり仲良く遊んでいました。

授業参観 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の1年生の授業参観の様子です。

初めての給食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子です。

初めての給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の給食の様子です。

初めての給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては初めての給食です。準備も上手にでき美味しく食べていました。

1年生下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1年生の下校の様子です。穏やかな日差しを受けて下校しておりました。明日から給食が始まり下校の時間も変更となります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001