最新更新日:2019/05/14
本日:count up3
昨日:4
総数:288514
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『シャボン玉の色を生かして』の図工の時間の様子です。楽しく授業を行うことができました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から初秋のころの気温で体育でも水泳学習は中止となりました。2年生は体育館でドッチドール運動で汗を流していました。

学年集会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学年PTAによる学年集会が本日の3・4校時に行われました。親子で楽しくうちわ作りを行っておりました。

合同水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から日差しが強い一日でした。2年生と6年生は合同で水泳指導を行いました。楽しく活動ができました。

ぷかぷか浮べる 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は明日のプールの授業で浮べる図工の作品を上手に仕上げておりました。

体力つくり 2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨入りしておりますが雨が降らないので校庭での体育が順調に行われております。2年生は遊具や鉄棒を使って体力つくりが行われておりました。

生き物探し 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組・2組は生活科の学習で生き物探しに行ってきました。学校下の用水路でいろいろな水中生物を探してきました。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生合同による学校探検が3校時に行われました。2年生が案内役となって楽しく行われました。

読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアの皆さんよる読み聞かせが2年生が行われました。どの子も真剣に聞き入っておりました。

栽培活動

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が終わり普段の授業が行われております。2年生はサツマイモとジャガイモの栽培活動をおこなっておりました。

上手にできました 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の図工の作品です。カラーで上手な作品を仕上げていました。みんな楽しく表情で授業に取り組んでいました。

ALT 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのキンバリー先生の外国語の授業が2年生で行われました。楽しい授業が行われておりました。

春の遠足 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
春の遠足。2年生は電車に乗って泉町の玉露中央公園に行ってきました。

ザリガニの脱皮

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組で飼育しているザリガニが脱皮しました。子どもたちも興味を持って観察をしておりました。

自分の顔を描こう 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業で自分の顔を描こうの様子です。それぞれ素晴らしい作品を仕上げておりますした。

2年生の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 2階中央廊下掲示板に2年生の子どもたち一人一人の目標が掲示されております。18日の授業参観の時にご覧いただき、こ家庭でも一声かけてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 スクールカウンセラー来校
1/20 内部被曝検査5/6
1/21 発育測定(5、2年)
1/22 発育測定(4、3年)
クラブ活動
1/23 発育測定(あゆみ)
読み聞かせ(2年)
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001