最新更新日:2019/05/14
本日:count up5
昨日:5
総数:288419
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

朝の読み聞かせ 2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせの様子です。

朝の読み聞かせ 2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせが本日は2年生の各教室で行われました。早朝より子どもたちのためにありがとうございました。

2年 次の準備と収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の様子です。植木鉢の整理とさつまいもの収穫です。いもがどのように成長しているか観察するのも大切な学習のです。

国語科授業研究 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組で国語科の授業研究が行われました。多くの先生方が参観しているためか緊張気味でした。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の国語の様子です。『お手紙』の教材文のがまくんとかえるくんになって、互いの気持ちを理解しての朗読の様子です。

出前絵本の読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの読書環境を豊かにする会の皆さんによる読み聞かせが2年生を対象として3・4校時に多目的室で行われました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 富岡養護学校との交流会(あゆみ学級)
1/29 内部被曝検査6/6
2/3 豆まき集会
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001