最新更新日:2019/05/14
本日:count up2
昨日:3
総数:288519
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアで読み聞かせを行っている方々による絵本の読み聞かせがあゆみ学級で行われました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせがあゆみ学級で行われました。一生懸命に聞き入っていました。

あくあまりんふくしま あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歩み学級もアクアマリンふくしまの見学学習に行ってきました。

工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木片を使って建物などの工作を行っていました。みんな上手に作成していました。

上手に描けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級の絵画の作品の状況です。細かいところまで上手に描いていました。

国語科授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級で国語科の授業研究会が行われました。言語活動を中心とした研究ですので、みんな立派に読んだり発表したりできていました。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級は大町公園で校外学習を行いました。シャボン玉を作って楽しい学習が行われました。

リコーダー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級の音楽の授業の様子です。リコーダーを一生懸命に練習していました。上手に吹けるようにようになりました。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級では3校時に水泳学習を行いました。水を怖がらず楽しく水泳学習ができました。

ALT あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのキンバリー先生との外国語の授業があゆみ学級で行われました。英語での体操などを通して楽しく英語の活動を行っていました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級では各学年に先立ちまして本日、学年集会『あゆみ運動会』が開催されました。楽しい運動会が行われました。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみ学級でも学校探検が行われました。みんなで協力して学校探検が行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 (祝)文化の日
11/4 ふくしま教育週間学校公開1/4
スポーツ心のプロジェクト「笑顔の教室」(5年)
出前絵本読み聞かせ会(2年)
スクールカウンセラー来校
11/5 ふくしま教育週間学校公開2/4
食に関する指導(5年)
11/6 ふくしま教育週間学校公開3/4
クラブ活動
11/7 ふくしま教育週間学校公開4/4
PTA1学年集会
PTAバザー準備会
11/8 PTAバザー
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001