最新更新日:2019/02/23
本日:count up1
昨日:4
総数:232711
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

第3学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年1月8日(火)
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
本日は、第3学期始業式でした。生徒たちも3学期を迎え引き締まった顔で登校しました。特に3年生にとっては、勝負の学期になります頑張っていきましょう。
 また、明日からは給食になりますのでお弁当はいりません、はしの準備をお願いします。
<1月の主な行事>
 15日(火) 確認テスト(1,2年)
 24日(木) 3年学年末テスト
 31日(木) 県立1期選抜〜2月1日
       1,2年学力テスト

第2学期が終了しました

平成24年12月21日(金)
 第2学期の終業式が行われました。各学年代表と生徒会代表の4名の生徒の冬休みに向けた抱負の発表もあり、式のあと各種大会やコンクール入賞者、資格取得者への表彰もがありました。
 1月8日に元気に登校してくるのをお待ちしています。すばらしい冬休みにしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育講演会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
平成24年12月18日(火)
 磐城桜が丘高校長 守谷早苗先生を講師に迎え、「高等学校が期待する生徒像」を演題にご講演をいただきました。
 自分の夢を実現するために高校へ入学するのだから、入学してから努力するのは当たり前のこと。努力することで自分が磨かれる。そして、希望の高校へ入るために努力することも当然のことで、その努力が入学してから役に立つということ。
 入試の心得として、身だしなみが大切で入試の時に高校ではしっかりと校門を入ったときからチェックしているので、普段から身だしなみを整えておくことが大切であるということ。
 高校は、立派な大人になるための準備期間なので欠席も殆どない、なぜなら仕事をするようになれば休めないことをわかってきているから。欠席が多い場合、進級できずにもう1年同じ学年の勉強をすることもある。
というような、進学に対する心構えや進学後に大切なことなどを生徒たちに語りかけるようにお話しくださいました。1年生から3年生まで真剣に自分の生活について考えるよい機会となりました。
 お忙しい中おいでいただき貴重なお話をいただきました守谷早苗校長先生に心から感謝申し上げます。
 

いらっしゃい体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2
平成24年11月22日(木)
 本日は、平二小54名、平三小18名、平二小54名合わせて131名の小学6年生が本校の1,2年の授業参観と部活動参観に来校しました。
 もうすぐ中学生ということで授業や部活動を熱心に参観して行きました。
 来年元気に入学してくるのを楽しみに待っています。

小中連携授業交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成24年9月25日(月)
 本校と平二小、平六小による第1回小中連携授業交流会が開催されました。平二小、平六小より5名の先生が参加してくださいました。
 ≪授業公開≫
   2年2組 国語 「平家物語」 四家真理子教諭
   1年3組 数学 「方程式」  田中奈津江教諭

 生徒たちは、小学校時代の担任の先生に見ていただくと言うことで少し緊張気味でしたが真剣に楽しく授業に取り組んでいる姿を見ていただきました。休み時間には、元担任の先生と廊下でうれしそうに話をしていました。

 ≪研究協議≫
 本時の授業についての質疑や、小中の授業の違いなどについての意見交換を行い、小学校で押さえておいてほしい学習内容や、小学校から中学校へ望むことなどについて活発に話し合いました。

 今後、1月には、平二小、平六小それぞれで授業交流会が予定されています。

性教育講演会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
平成24年9月24日(月)
演題『生きるための心を学んで自分を守る』
講師 東京医療保健大学医療保健学部看護学科 准教授 渡會睦子 先生

 思春期真っ只中の中学生の心理状態について、人間として成長するために必要な段階なのであって、誰もが通ってきた道であること。だからこそ、相手を認め、思いやることが大切で命を大切に思ってほしいということ。
 自分の体について正しい知識を持つことが自分を守ることになる。ということで、具体的な例を交えて、感染症や男女の体の仕組みについてお話しくださいました。
 生徒たちは、真剣に聞き入りそれぞれに得るところがあったようです。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
平成24年7月9日(月)5校時
 全校生徒を対象に、いわき中央署生活安全課江尻昭子巡査を講師にお招きし「薬物乱用防止教室」が開催されました。
 薬物使用が体に与える障害や、軽い気持ちでの使用から自分の体に大きな害をもたらしてしまった例などを説明していただいたあとに、使用禁止薬物が体に与える影響をDVDにより紹介していただきました。
 夏休みは、体も心も解放的になり生活が乱れやすい時期でもあります。ご家庭でも子供たちの規則正しい生活を助言し、見守ってあげてください。

避難訓練実施

画像1 画像1
 5月25日(金)5校時
 本年度第1回の避難訓練が行われました。事前に、担任から地震発生時の注意事項についての指導を受け、教室での身の守り方についての訓練を行いました。
 あいにくの雨で、屋外非難については避難経路の確認のみに終わりましたが、昨年の震災の経験もあり、みんな真剣に取り組むことができました。

金環日食はいかがでしたか?

画像1 画像1
本日の金環日食はいかがでしたか?本校玄関前から大竹教諭が撮影したものを掲載します。
登校時刻の変更等で保護者の皆様には、いろいろとご心配をおかけしましたが生徒たちは事故もなく皆元気に登校しました。ご協力ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 校長協議会 小中教頭会

学校便り

保健便り

給食便り

進路通信

特別支援教育通信

いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014