最新更新日:2019/02/23
本日:count up2
昨日:5
総数:232637
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月27日、春のうららかな陽気の中、離任式が行われました。
体育館では、ステージ上の先生方の顔を見ただけで泣き出してしまう生徒もいました。
見送りでは、お世話になった先生方に感謝の花束やプレゼントを贈り、たくさんの生徒が先生方とのお別れを惜しんでいました。
8名の先生方、本当にお世話になりました。どうぞ、新天地でもご活躍ください。

修了式

画像1 画像1
3月23日、平成26年度の修了式が行われました。

式では校長先生から、生徒学年代表にそれぞれ修了証書が手渡されました。
その後、生徒代表から「計画的な学習をする」「最上級生として、自ら考えて行動する」「あじさい運動の推進」など、来年度へ向けた決意が発表されました。

春休みは自分の1年間を振り返り、4月から新たな気持ちとともに元気に登校してほしいと思います。

第67回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月13日、第67回卒業証書授与式が行われました。
この日を迎えるまで、1年生、2年生、3年生はそれぞれに準備をしてきました。それは会場準備や歌の練習を通して、卒業への心の準備でもありました。前日、会場準備の1、2年生はにこにこしながらてきぱきと準備をしてくれました。先輩を気持ちよく送り出したいという心が表れていました。

朝から快晴の卒業式当日、受付にはひとりひとり保護者へ宛てた手紙がありました。
そして開式。入場から3年生は立派でした。緊張の中にも凛とした姿勢。校長式辞ですでに泣き出してしまう生徒もいました。式歌では、1、2年生の「さよならと言おう」の歌に3年生が「旅立ちの日に」で応え、最後の退場・・・ 野球部の全校応援でみんなで歌った「栄光の架橋」が演奏される中、こみ上げる涙をこらえながら、あるいは友達の肩に号泣して3年生が巣立っていきました。

素晴らしい卒業式でした。
3年生のみなさん、卒業おめでとう。あなたたちは最高でした。

保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。
卒業生のこれからに幸多きことを、平二中教職員・在校生一同心より願っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014